にゃ
この、スラスタが信用できないってさぁ、単に要るときに吹かないだけならいいけど(良くはない)、ひょっとして何かの弾みで勝手に吹いたりしない?もうどうしょうもないから捨てようってなってカナダアームで掴んだら、その弾みで全力噴射、とかやらかしてくれたらだいぶヤバそうな。勝手にスラスタ全力噴射ってのは前例がある(ナウカ)からなぁ……。
- 無人用の制御プログラムが入ってないのでそのまま戻せない- スラスタの作動が信用できないのでISSから切り離すのも危ない
なんだこれ…なんだこれ…
@ponapalt DockingPortLinerだ。神戸空港にでも行きそうやね。
@ponapalt 電源切ってカナダアームで掴んでポイするしか。……って思ったけど、こいつCBMじゃなくてAPASにくっついてるんだ?まぁシャトルのドッキング補助もしてたらしいし届くでしょ。