icon

@miraicorp
東京都千代田区の三崎町(みさきちょう)が2018年から神田三崎町となりましたが、
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9
今でもレシートの住所に三崎町と印字するファミマ店舗をいくつか確認しています。
当方からは神田三崎町で報告しておきます。
また、登録済店舗で住所が三崎町となっているものも神田三崎町にしたほうがよいかもしれません。

icon

@miraicorp
NewDays 新宿・新宿南口店・新宿南口中央店
NewDays KIOSK 新宿南口改札内店
にて、
・全台JT-R600CR(黒)化
・有人レジでWAON可(交通系はおそらくC9)
・セルフレジは交通系のみ(CA)
を確認しました。
また、NewDays KIOSK 新宿駅中央西口店はBT2のままでした。

icon

@miraicorp
12番の報告をした人ではありませんが、現状は
1-2:入専SW(固定)
3-4:入専SW(固定) IC専
5:出専SW(固定) IC専
6-7:出専SW(固定)
8:出専SW(固定) IC専
9-10:IC専
11:通常
12:幅広
です。

ストリートビュー
goo.gl/maps/mo3oEEj9o4A85DX77
でわかりますが、この改札は柱で3分割されており、かつては
1~4・5~9・10~14
となっていました。
現在は
1~2・3~7・8~12
となっており、若い方のブロックが2台減らされたようです。

Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
ストリートビューでは2019/1時点でサントリーの青い自販機があります。
goo.gl/maps/e7dVtV7E8sYr85wp6

一方、
youtube.com/watch?v=CLD2i0w4sx
こちらの動画の44秒頃〜では、コカコーラらしき赤い自販機があります。

Attach YouTube
icon

@miraicorp
仙台市営 南北線 広瀬通駅
1:入専HW
2:通常
3:幅広
4-5:通常
6:出専HW
です。