icon

@miraicorp
端末の動作報告です。
docomo SH-02M (SHARP AQUOS sense3)
Edy/nanaco/WAON含めメジャーなものは一通り読めますが、時々反応が悪いことがあります。
筐体がアルミで、カメラ部分がFeliCaのアンテナになっているためかもしれません。
なお、iPhoneのSuica等は読めません。
パソリは使えます。

icon

@miraicorp
MAYA SYSTEM jetfon G1701
jetfon.jp/phones/jetfon/spec.h
スペックにはType A/Bしか書かれておらず、FeliCaのカードはほぼすべて反応しません。
ただ、NXPのTagInfoでは一応反応があるので、ハード的にまったく対応していないわけではないようですが。
また、Android Beamをオフにできないため、おサイフ機をかざすとAndroid Beamの動作をしてしまいます。
USB OTGもありません。

jetfonのスペック | jetfon
icon

@miraicorp
右もダイドーです。

Attach image
icon

今はゲーム機のAPIや開発ツールも全てUnicodeベースなので、普通に開発すればSJISの出る幕はないはずだけど、歴史の長いシリーズだと一部にレガシーなコードが残ってたりすることはあるかもしれない