@miraicorp
Suicaの報告と同じレジ1でWAONで決済したところINFOXでしたので、J-Mupsは何かの間違いではないかと思います。
@miraicorp
Suicaの報告と同じレジ1でWAONで決済したところINFOXでしたので、J-Mupsは何かの間違いではないかと思います。
@miraicorp
東京メトロ 有楽町線 有楽町駅(Y-18)
日比谷方面改札
1:幅広
2:入専HW IC専
3:入専HW
4:入専HW IC専
5:出専SW IC専
6-7:出専HW
8:出専HW IC専
です。
全台更新と思われます。
@miraicorp
東京メトロ 銀座線 銀座駅(G-09)
銀座四丁目交差点方面改札(南東側)
11:出専HW
12:幅広
13:入専HW
です。
従来の3台を並べ替えて、新しい番号がかぶせられていました。(カードにどう記録されるかは不明)
@miraicorp
エクセルシオールカフェ 秋葉原中央通り店
の報告がC7-FE1Bで行っていましたら無視してください。
ドトール系列はPAX化してもIDが変わりませんので、従来と同じC7-8215が正しいです。
@miraicorp
ストリートビューではそのようになっていますね。
https://goo.gl/maps/2JCkuRJgZnMsauNv9
いつだかわかりませんが、機種も同じようですし、現在と比べて特別古ぼけている風でもないので、入れ替えでしょうか。