@nemudaru@otofu.uk 分散したてはどこのサーバーで検索してもリモートデータ来てないしね⋯
sortしてuniqするときに
$ sort < FILE | uniq って書く勢
🆚
$ cat FILE | sort | uniq って書く勢
子供の頃「ねまきはパジャマの昔の言い方」と教わって、だからおばあちゃんだけそういう言い方するのかと思ってたけど、違うのね、寝間着はパジャマより上位概念なのね。
だから寝るとき専用にしてるTシャツとかジャージがあったとしてそれは寝間着だけどパジャマじゃない、みたいな。
misskeyコンテナを無停止で入れ替えるロードバランサとかを自力で設定しているのがどうも筋が悪いと思って、そういうのを機能として最初から持ってるkubernetes、そろそろ覚えるかーと解説を読み出したけど、kubernetes動かすだけでメモリ2GBは食い尽くされると書いてあってそっと閉じました
@zauber@misskey.io 間違えてインプレース書き換えするコマンド呼んじゃう事故のこと考えると指がまずcatから書き始めるの、それはそれでいいのかなって。
LGBT差別にまつわる言論については、twitterでさんざん見てうげーってなってたので、今ioでどんな感じのことがおこっているのかはあまり見に行きたくない気持ち。
プログラミング難しそうって言われると大丈夫簡単だよ誰にでもできる! ってなるけど、プログラミングなんて誰にでもできることでしょと言われるとそれはどうかな素人が近づくと大怪我するぜって反応しちゃうアイティーえんじにゃーのみんなー!
@zauber ご理解の通り⋯
ところがまあ、Unicode絵文字があるのでおじいちゃんいじりはやろうと思えば可能となっております。
👴
システム的には止められないことなので、もしそういうユーザーがいたら個別にお話ですかねえ
【NHKニュース速報 21:14】
円安加速 1ドル=155円台に
1990年6月以来 約34年ぶり
#ニュース #NHKニュース速報
#索引たんご323 - 5/12
⬇️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 830
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
これは昨日の分。