原作の方読んでるけど、推しの子はおもろいですね
「わからないことあったらブログとかQiita探すよりも公式読めよ」がどのくらい通じるかは公式のドキュメントの質にもかなり左右されるんで不動の真実じゃあないですよね
JavaのほかにもPython, ポスグレ, docker, terraform, ansibleあたりは公式がわかりやすい。
ぶっちぎりでわかりにくいのがAWSの公式
絶対評価も難しいけど、かといって相対評価もまた難しいのよね⋯
(みんなを高評価にするために、あえて相対で低評価付けるためのメンバーをキープしておくという悪行はしないものとする)