bodyがないページはエラーを返すしくみっぽい。
阿部寛のページはbodyがないのでみれない。
duckduckgoを日本語モードにする
script/handler.fix
53行目のあとに以下の行を追加する。
url_set_param(url, "kl", "jp-jp");
多くのサイトでcssが表示されなくてこわれるのは、外部ドメインのcssをブロックしているから。
proxy/html/whitelist.fix
445行目あたりに以下を追加する。
// Check if the value ends with .css
if (string_ends_with(value, ".css")) {
same_domain = true; // Treat as same domain
}
そのほか、scripts/site以下に個別のサイトごとの設定がある。
たとえば、
scripts/site/net/gi/gigazine.net/entry.fix
import "util/common";
function is_same_domain(src, dest) {
if (domain_ends_with(dest, "gzn.jp")) return true;
return false;
}
function adjust_document(request, document) {
var elems = element_query_all(document, "a[href] > img"); // aタグ直下のimgタグを検索
for (var i = 0; i < length(elems); i++) {
var img_elem = elems[i];
var a_elem = element_get_parent(img_elem); // 親aタグを取得
if (a_elem) {
var href = element_get_attr(a_elem, "href"); // href属性を取得
element_set_attr(img_elem, "src", href); // srcをhrefで設定
}
}
}