@yossi@mstdn.jp …
自由
意思は、人がそれによって行為する本質の機能である。聖マキシムによれば意志は、本質、あるいは本性に準拠しているものに向かって本来の力である。その力は、本質や本性のすべての欠かすことのできない属性物を包み込むものである。
聖マキシムは、すべての理性による本質が向かうはずである善への欲求に等しい、この本質による意志と人の特質をつくる選択的意志と区別する。本質は、意志し行為する。人は本質や本性が意志するものを受け入れたり、拒絶したりして選ぶ。しかしながら、選択の自由は、いまだ不完全の印である。それは、人の真の自由の限定である。完全なる本質や本性は、本来何が善であるからを知っているから選択の必要はない。
ああ、電池が