12:25:41
2024-07-19 06:58:31 Matt Binderの投稿 MattBinder@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:50
icon

カスのSNS

12:26:07
icon

なんかほんと アカウント消してよかったな

12:26:58
icon

たとえ私がトランプ支持だったとしても厳しい気持ちになるな……

18:05:47
icon

せっかくだから頭から読もう……と思って欲望と祝祭のプレリュード読んだらただただムルとシャイロックがかわいい回だった ありがとう ありがとう……

18:06:26
icon

てゆかイベストフルボイスなんだね 間に合うのか?

18:06:59
icon

衣装もむちゃくちゃフリフリとリボンでありがとうになった

18:07:22
icon

きれいな男がフリフリとリボンを身につけているとこんなに幸福になれるんだ はじめて知った

18:09:13
icon

たぶん正装として違和感ないから誰も何も言わないんだろうな 刀剣乱舞と同じことが起こっています(時代の変化によるジェンダー規範の逆転)

18:09:52
icon

ふんわり中世ヨーロッパのイメージの異世界だから……

18:10:12
icon

髪の長い男もいっぱいいてありがとうだよ

18:14:10
icon

ムル……でかでかリボン似合いすぎちゃうな……

18:26:40
icon

現在のムルの本体を「シャイロック好み」と評されるたびにフゥン……(絶命)になっている

19:54:59
icon

遠隔コーディネート選手権たのしい

20:03:40
icon

変な格好でCMするの良い

21:42:39
icon

永遠の反社ソングことNeighborhood、ネロ・ブラッドリーのこと考えながら聴いたらしんだ

21:43:10
icon

ていうか米津とまほやくの親和性が高い

21:43:26
icon

やさしさの質が近いのかも

21:43:56
icon

最悪・ホモソーシャルの最高の暴力のうた

21:52:54
icon

POP SONGってめ〜ちゃめちゃムル・ハートかも

21:53:00
icon

おい!やべえぞ

22:02:28
icon

ところでいま巣作り中(※自室をつくっている)なのであるがきょう買ってきたちっちぇえ棚を設置したら急にこれが「家」か……という気持ちになった 家です というか部屋

22:04:36
icon

もともとの気質もあるだろうけどやはり社会の形が個人主義に傾き続けているから現代日本人において自室とはアイデンティティの形成にほぼ必須の項目であるかもしれん

22:07:30
icon

個人主義的な価値観を強固に持っているにも関わらず環境がそれに伴っていないのでぐにゃぐにゃになっている部分があった、かもしれない

22:08:42
icon

えっ春雷ってめっちゃシャイロック→ムルかも

22:08:56
icon

ヤバ……春雷が似合うカップリング……

22:09:19
icon

シャイロックってめちゃめちゃ鮮烈に恋しているのかも

22:20:42
icon

これ何回言ったかわかんないけど「わかりあえないまま隣にいる」を実現している男男がどぅわ〜〜〜〜〜〜〜いすきなので力ずくで止めるでもなくただ自分は嫌だということだけ伝えたシャイロックのことがまじまじまじ大好き

22:22:10
icon

他者はコントロールできないし、魂の形も変えられないってちゃんと理解しているシャイロックのことが大好き

22:25:38
icon

殺してやりたいくらい憎いのに同じだけ、もしかしたらそれ以上愛してしまったことの罪悪 その罰を一身に受けるシャイロック、欲望も愛も罪もすべて手放さない貪欲さを肯定してくれたまほやくのことまじで恩に着る

22:28:03
icon

まほやくだけがアタシのことをわかってくれる……まほやくと心中してもいい

23:13:41
icon

もし理想のお部屋が作れたとして、それに飽きたらどうするんだろう?と思ってたけどそのための模様替えですよね 家に興味がない家庭で育ってしまったため模様替えという観念にカビ生えてたらしい