icon

オブジェクトストレージ移行するか

リトアニアからだとポーランド鯖がレスポンス速いな
icon

s3.nl-ams.scw.cloud ping statistics
16 packets transmitted, 16 received, 0% packet loss, time 15023ms
rtt min/avg/max/mdev = 31.240/31.323/31.863/0.142 ms

s3.fr-par.scw.cloud ping statistics
15 packets transmitted, 15 received, 0% packet loss, time 14020ms
rtt min/avg/max/mdev = 32.972/33.056/33.148/0.047 ms

--- s3.pl-waw.scw.cloud ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 11018ms
rtt min/avg/max/mdev = 8.525/8.618/8.702/0.054 ms

icon

一瞬nginxのconf.d消して落ちてたw

icon

よし、勉強するかー

icon

辞めやすくなるって聞いたからとりあえずスマホの画面もモノクロにした

icon

スマホ中毒、ほとんどはBigTechの養分になるって事だから危機感持った方がいいと思うんだよね

icon

オブジェクトストレージ、セルフホストからScalewayに移行した!

icon

Linux鯖のシステムログ、何かあった時の為にコールドストレージに自動で入れるようにするか

icon

11:07:43 up 11 days, 2:34, 1 user, load average: 0.88, 0.63, 0.71

icon

AqoursのEXTRA LoveLiveとカウントダウンライブどっち見よ…

icon

お金ないから両方見るって選択肢はない…

icon

DBのリストアテストするか

icon

最近スプーン脱プラ化してる会社多いけどそういえばカップアイス買ったらスーパーで貰えるアレって昔から脱プラできてるな

icon

凄いなぁ
将来コードレスサーバーとかも出てきそう
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
オプテージら3社、集合住宅向けローカル5Gのフィールドテストを開始
icon

空間充電技術は今Xiaomiが開発してるらしい
スマホだけど
forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
シャオミが公開した「スマホの空間充電技術」Mi Air Chargeの衝撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
icon

Kubernates、気になってたし難しそうだけどとりまラズパイで試してみるか

icon

S3 Glacier互換のオブジェクトストレージにもMastodonのDBのバックアップ暗号化して保存するスクリプト書いただけ
地下25mの核シェルター内に保存してくれるらしい

icon

クロネコメンバーズ、配達前に通知来て時間帯変更とかできるの便利だよね
ウィンウィンだと思う

icon

オブジェクトストレージ移行した話、ブログに書くか

icon

クリスマスチキン

Attach image
icon

日本展開して欲しいねー