オブジェクトストレージ移行するか
s3.nl-ams.scw.cloud ping statistics
16 packets transmitted, 16 received, 0% packet loss, time 15023ms
rtt min/avg/max/mdev = 31.240/31.323/31.863/0.142 ms
s3.fr-par.scw.cloud ping statistics
15 packets transmitted, 15 received, 0% packet loss, time 14020ms
rtt min/avg/max/mdev = 32.972/33.056/33.148/0.047 ms
--- s3.pl-waw.scw.cloud ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 11018ms
rtt min/avg/max/mdev = 8.525/8.618/8.702/0.054 ms
11:07:43 up 11 days, 2:34, 1 user, load average: 0.88, 0.63, 0.71
最近スプーン脱プラ化してる会社多いけどそういえばカップアイス買ったらスーパーで貰えるアレって昔から脱プラできてるな
凄いなぁ
将来コードレスサーバーとかも出てきそう
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1376463.html
空間充電技術は今Xiaomiが開発してるらしい
スマホだけど
https://forbesjapan.com/articles/detail/39568/1/1/1
S3 Glacier互換のオブジェクトストレージにもMastodonのDBのバックアップ暗号化して保存するスクリプト書いただけ
地下25mの核シェルター内に保存してくれるらしい
折り畳みスマホとしては安くていいと思う
https://japanese.engadget.com/oppo-find-n-093001844.html
Gitea 1.15.8出たらしい
https://blog.gitea.io/2021/12/gitea-1.15.8-is-released/