03:21:18
2025-03-20 20:02:25 巻貝🔞:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 makigai_pn@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:38:08
icon

椅子で完全に気絶してデレステのデイリー完了できてねー……​:blobcat_frustration:
取り敢えず横になるか。
:oyasumisskey:

03:51:07
2025-03-29 03:50:39 ぱに魅の投稿 paniMI@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:51:21
2025-03-29 03:50:17 ぱに魅の投稿 paniMI@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:53:17
icon

耄碌爺かコイツ…… / 他47件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCB282940Y5A320C2000000/#utm_campaign=bs_md “トランプ大統領、自動車の関税値上げに警告 メーカー幹部と電話 - 日本経済新聞” https://htn.to/3QpgwXs7dX

Web site image
『トランプ大統領、自動車の関税値上げに警告 メーカー幹部と電話 - 日本経済新聞』へのコメント
Web site image
トランプ大統領、自動車の関税値上げに警告 メーカー幹部と電話 - 日本経済新聞
10:24:05
2025-03-28 12:47:54 紅凪:calm_meat:の投稿 kyomu_kurenai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:14
2025-03-29 01:09:53 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:31:25
icon

おはよー……
いやー、よくねたわい……

Attach image
10:49:21
icon

トランプは資本の流出がどうだらと文句言ってるけど、流出してるのは米国債とか米ドルとかいう紙切れであって、具体的にはなんの資産も動いてないと思うんだよな。
むしろ、アメリカにとっては刷り放題のドルなんか集めて回ってどうするんだよっていう。

米ドルがほんとうに紙切れに化けたら経済が崩壊するのは同盟諸国はおろか敵対諸国ですら同様だという状況こそがアメリカを最強の国にしているというのに、わざわざ自国の強みを消し飛ばしにかかってるトランプこそ売国奴でしか無いと思うのだけれど。

10:54:22
icon

本来、価値を持たない紙切れを渡す事で労働力を搾取してるのがアメリカという国なんよ……

ユーロであれば好きに刷りまくるなんて出来ないからトランプが言うような経済観念が成立するのだけれど、自国でコントロールしている通貨で同じ経済観念をベースに動くのは本末転倒が過ぎるという。

てか、この辺は日本も同様なんよね。
お金は作り出せることと、それぞれ本来は紙切れに過ぎないことを忘れてはいけない。
ほんとうの「価値」は「信用」の方なのです。

10:55:04
2025-03-28 21:38:51 きなん:io:の投稿 ShiLasu13@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:02:13
icon

日本の財政の健全性が悪くなると「信用」にキズがつくから、「日本国の信用」を写し取った「日本円」の価値を守る為に財務省は頑張らねばならんのです。
財務省の本務とはすなわち「日本の価値」という本質を高めることであって「日本円を守る」という手段に固執することでは無いのです。
ですから、日本という国体そのものの健全性を奪うような、たとば財務省が主体となって文部科学省に圧力をかけて教育の弱体化を図るなどといったことなどあってはならぬ話なのです。

カネの動きだけを注視させる現状の財務省設置法は改正すべきです。

12:56:49
icon

こういうのって、焚き付けてる主犯を逮捕しないといかんのではないかなー。どうやって逃げおおせてるんだか…… / 他7件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3570065#utm_campaign=bs_md “「ゴッホにスープ」の英環境団体、4月に活動停止へ” https://htn.to/2DEKKvTiFy

Web site image
『「ゴッホにスープ」の英環境団体、4月に活動停止へ』へのコメント
Web site image
「ゴッホにスープ」の英環境団体、4月に活動停止へ
13:02:45
icon

無難に両方に対応しとけば良いのに。
そしたらどっちがよく使われるかまで含めてフィードバックも得られるだろうけど、いきなり一元化なんてしたらどっちが良いのかなんてわかりっこない。
機能を増やしても、追加のスペースを取られないのがタッチスクリーンの良いところなんだから、その辺は機器の特徴として活かしていけば良いと思う。
:blobcatphoto_frustration:
... / “フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束”
https://htn.to/2M41fKv2ud

Web site image
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束
13:08:43
icon

adobeはいいかげんビューワー作れよ……

いや、acrobatで一通り読めるようになってりゃこうはならんと思うのですけどねー。
:blobcat_frustration:
/ “入稿したイラストレーターのaiファイルを県職員のpcでは開く事ができず「破損ファイル」として扱われた話→「拡張子非表示の人もいるし…」「…”
https://htn.to/2KTH67YmvQ

Web site image
入稿したイラストレーターのaiファイルを県職員のpcでは開く事ができず「破損ファイル」として扱われた話→「拡張子非表示の人もいるし…」「業界の常識は他職の非常識」
13:18:05
icon

トランプ大統領はロシアに騙されてるんだろな。
ロシアは米ドルを露ルーブルと同じ地位に陥れたいんだろう。
どちらも同じカネかと言えばまるでベツモノだってのは誰もが理解できてるのに、トランプにはこれらの違いが理解できてないようだ。

13:25:40
icon

雨降ってるし、ラー博空いてるかなーと思ったら……
コリャ駄目だ撤退!!!

Attach image
Attach image
13:32:41
icon

しゃーねえからラー博向かいのJRA WINGでよくわからないものを食べりゅ。
:blobcatphoto_frustration:

Attach image
13:42:01
icon

@risahana@mstdn.jp りさはなさんもよい土日を!
:gotisousama_heart:​でした!

13:52:16
icon

報復関税をかけろとか言い出すネトウヨ共は、「関係が改善した際にその関税は外さなければいけなくなる」点を見落とすんじゃねーですよ?

日本が報復関税とか言い出さないのは良いことだと思う。
加工国が関税合戦に乗っかっても何が守れるわけでナシ。
どーにもならんし、関税は自国の産業を守るに適したものを適時やるべきであって、やられたらやり返せで乗っかったら「本当に守るべき瞬間」にノーガードにならざるを得なくなるとか不都合ばかりが目立つのです。

関税かけた結果がセルフ経済制裁ってのは状況見てりゃすぐわかるやろがい!
何が悲しゅうて同じ馬鹿をやれというのか。
トランピストと同レベルの知能に落ちてんじゃねーよ馬鹿共。
ですが、それは識れば治るタイプの馬鹿なので、しれっと手のひら返しておけば良いのです。

15:00:50
icon

今日は街をぶらつかずにとっとと帰るかな。
せっかくお外に出たのにもったいなくは感じるけど。

15:10:49
icon

強い戦力を置くことが主目的では無くて、再侵攻を受けた際に英仏の部隊が攻撃されたという確証を得るための検出器的な立ち位置になる気はするな。
ロシアが一番嫌がる奴だがトランプはこれを止められなかったみたい。
トランプがロシアの狗になったまではいいけど、奴の強欲さが仇になってか、このザマでは何の話も纏まりますまい。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-27/STSIBFT0G1KW00

... / 1件のコメント
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3570006#utm_campaign=bs_md “ウクライナ和平合意後に欧州の「再保証部隊」派遣へ 仏大統領” https://htn.to/37AaZXV9sD

Web site image
米国、ウクライナに投資計画全ての管理権要求-欧州など他国排除
Web site image
『ウクライナ和平合意後に欧州の「再保証部隊」派遣へ 仏大統領』へのコメント
Web site image
ウクライナ和平合意後に欧州の「再保証部隊」派遣へ 仏大統領
15:15:42
icon

パフェ。

Attach image
15:24:29
icon

日本人はホモとかオカマとか好きだよなー。
たしかこんどクレしんの名悪役、ジョマとマカオのフィギュアが出るし、なんか語録にひっかかればすぐ
「まずいですよ」
「やりますねえ」
と反応されるし……

16:07:30
icon

アメリカはそろそろトランプを引き摺り下ろさないと色々手遅れになるんじゃないかな……
声を上げるだけでもやっといた方がいいと思うんだけども、普段から雑に罵り続けているとこういう肝心な時に「いつもの」扱いされて全く目立たなくなってしまう。

だから相手を悪く言うにしてもメリハリが必要なんだって……
アベガーの時もそうだったけど、この手の左側の悪癖は猛省する必要がある。
:blobcat_frustration:

21:58:42
icon

Amazonくんさぁ……
M.2みたいなペラい基板を袋詰めで送ってくるわ固定してないせいで他の配送品の下敷きにされとるわでこりゃねえよ……
動作確認するのもコエーんだが……

23:39:32
icon

最近のRealforceいいよね。
なにしろDos/V三大害悪キーであるInsert、CapsLock、NumLockを有用なキーに置き換えられるんで……
しかもハードウェア側で覚えといてくれるからBIOS画面とかLinuxとかでも変えた配置で使えるんです。

これらのキーをどうしても押さなきゃいけない時はどうするのっていうか、そこはどうしても本来の用途で働いてもらわなきゃいかん時用としてFnキー同時押しに割り当てしときゃいいんです。