このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうおもいっきり禍根を残す気満々だよな、イスラエル……
イスラエルに神罰が下って欲しい。
/ 他122件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752811000.html#utm_campaign=bs_md “イスラエル軍 ガザ地区に大規模な空爆 404人死亡 | NHK” https://htn.to/Ex5S9pwtdg
わざわざ正社員呼んで営業するコストも馬鹿にならんでしょうし、痛み分けではあると思う。
交渉上手く行くと良いな。
/ “スシロー、宮崎恒久店での賃上げストライキ中に近隣県から正社員を集めて「スト破り」の対応を取り物議を醸す「だいぶ引いてる」” https://htn.to/4tGDtvJEUN
そもそもスレンダー体型を貧乳だのと言うこと自体が非常に気色悪い言動である自覚がなさそうなのがなんだかね……
なんというか、世間的に存在そのものさえもがキモいとされるまであったオタク暗黒期とセットでないと成り立たない行動ってけっこーある気がしてる。
「ホロライブVtuber星街すいせいさん、胸が小さいことをイジられまくりお気持ち表明・・・」に対するネットの反応集!【ホロライブ 星街すいせい】【すいちゃん】#vtuber #hololive - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OL4qyxc7FK8
割と簡単に実行可能なテロだよな、これ。
重罰化しないとマズいのでは?
/ 他5件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/AST3L4K08T3LULOB01NM.html#utm_campaign=bs_md “「鍵穴に接着剤、家に入れない」通報相次ぐ 横浜の15戸で被害確認:朝日新聞” https://htn.to/fqpUpfTD3T
上る方のフェイルセーフはまだまだって感じですか…… ぬぅ…… / 他118件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50116/#utm_campaign=bs_md “エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月” https://htn.to/2cSP9buHcQ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういう虚無の読み聞かせの相手にこそAIが役に立つと思ってるけど、音声認識で無限にやり取り出来るようになるまではもうしばらくかかりそうなのが難点。
... / “「解決策は求めてない」「共感だけ示してほしい」というヤツ、「うんうん、それは君が悪いね」としか思えない愚痴を延々と聞かされるのって…” https://htn.to/26D9y6aV2i
資本主義は穀潰しでさえ必要とされる面があるので、共産主義より弱者に優しい面はあると思う。
もっとも、資本家の好きにさせる場合はそうはならんので国がコントロールする必要があるわけですけども。
リバタリアニスムに走ってる今のアメリカは共産主義と資本主義と全体主義の悪いとこ取りになってるんでホント殆いんでなかろーか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基軸通貨ってのは発行国が赤字出しまくってナンボのモンであって、黒字になられたら基軸通貨としての地位を失うだけだよね。
通貨が有限で良いなら金本位制に戻ればいいだけになる……
安易な嘘や誤魔化しで長いこと市民を騙くらかしてきたから、同じような嘘や誤魔化しで巻き取られた市民をけしかけられてるだけだろ。
面倒くさがって安易な嘘に頼らんと、ちゃんと理解を得る方向で動かない限り、この手の応酬はずーっと続く。
国の借金がどーだらって嘘をばら撒く漫画を描かせるカネがあるなら、国の借金が国民の借金とどう異なるかをきちんと説明すべきだったんよ。
... / “「ザイム真理教」批判とか「財務省解体デモ」は非常に「危険」になってきたのではないか?という懸念” https://htn.to/48D1Wk9xEN
カネは国家の血液なので、国債なり通貨を発行しなくなるってのは造血しませんってこと。
これ、ひいては成長をやめることと同義なのです。
体躯に見合った血液が足りてなかったり、一部の臓器にばかり血が溜まってたりすると大部分の臓器に血が足りなくなる。
これが貧困。
不自然に血を溜め込んで流れない臓器からは血抜きが必要で、これを実現してるのが累進課税。
ぼくはなので、こういう不正確でざっくばらんな理解しか出来ないのですが、社会科でマトモな成績を修めていた皆さんはきっとより適切な表現が出来ると思う。
当たり前を口にしなくなると嘘が蔓延る。
当たり前なら言葉にしよう……
ともあれ、借金であることに違いはないんですけど、国ってのは通貨システムの胴元でもあるので、どれだけとてつもない借金をこさえようが発行したお金が紙屑になるだけで国民の借金みたいなことにはならんのですよ。
もっとも、それはそれで一大事なんですけどね。
そうならんように必死こいて頑張っとるのが財務省なんです。
特に円安傾向が続く現在はより必死になってることでしょう。
そー聞けばちったあ同情だって出来るでしょ?
でも実際はしょーもない嘘で国民を騙くらかして国の未来を犠牲にしてでも楽しようってんだから、そらぁ潰れろくたばれと恨まれるのもなのです。
財務の健全化はなんのためにやるかって、通貨の信用を維持するためにやるわけです。
そして通貨の信用の源泉は国家が健全に運営され経済が過不足なくコントロールされていることであって、過度な吝嗇で未来ある若者の将来を食い物にしたりすることではねーのですよ。
教育を削れ?
真っ先にそんなことしか言えねえ無能揃いならトップから順に射○しろって思っちゃいますね。
小さな企業が糊口を凌ぐのとは訳が違うんだ。
小手先の財テクで国が続くわけねえんだわアホンダラめ。
ぼくがいくらのだといっても流石にそんぐらいはわかるぞ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。