This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
企業風土の違いで主語がでかくなってるのでは?
さておき、そういう現象が起きるようになるのは確実だろなと思うところ。
/ 他98件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250104210441#utm_campaign=bs_md “人事部から言わせてもらうけど今やセクハラ加害者の大半は中年の女” https://htn.to/Lf9z4CWbPA
こうしてみるとマジで慈善事業かなってぐらい譲歩に譲歩を重ねまくってるな……
/ 他23件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nipponsteel.com/news/20250103_100.html#utm_campaign=bs_md “米国政府による不適法なUSスチール買収禁止命令に反対する共同声明 ~日本製鉄とUSスチールは法的権利を守るためのあらゆる措置を検討中~” https://htn.to/2PCmffduPL
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ExpressGinga81 わかるわー……
反応するにしても若干かそれ以上に専門性が求められてしまう分野だとわりと派手に反応来なくなるんだよなぁ。
どこぞじゃ改造フォントとかたぶん気付かれさえしないだろう……
フォロワーのみんなが構ってくれてるだけかなり救われてる……
何がどう凄いのか全く伝わらないことばっかやってるから周囲も反応に困るってのは自覚してるんだけれども、自己顕示欲を充実させるのって難しいな……
ブロックの正しい使い方コレだよな感。
友達を傷つけたから許せないって旨の話してるけど、要は自分が我慢するなり流すなりしとけば良いことではなしに、態度表明として必用だからやってる面がある。
あっちこっちによくわからんけど敵を作って回ってる人は理解出来んのですけども、これは理解が可能な部類なワケでして。
https://youtu.be/deSGKgdHYw4?si=lBNy8ah6sVE6Rksq
This account is not set to public on notestock.
なお、ぼくはちっち君の動画好きよ。
外側から観測する上で、業界の動態を言語化してくれる語り手はやはり面白いわけでして。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.