身体がしおしおなのでこくしん茶キメて疑似的に健康な気分を味わう
💡Blueskyの接続承認してます
kmy.blueでの「全体公開」投稿が@wornanddull.kmy.blue.ap.brid.gyに表示されます
(ローカル投稿、非収載投稿等は表示不可)
二次小説書き(BL要素あり)
日常とか好きキャラCPの話とかゲームの話とかなんか見ての話とか
Xと明確に使い分けできてません
LTLの話題に乗っかったりLTL見ずに話してたりします
スマホポチポチ用のライティングアプリもお気に入りのやつありますが、やっぱりPCでやった方が良い感じに進められる気がする 気がするだけかもしれん
契約の関係もあって内容を変更撤回させるのは無理だろうし、ネガティブな発想から離れられない人がいてもしゃあないし、ツイートは個人の自由だから……自分だって一時ネガネガしたし……って思いはするけど、それはそれとして毎日ゲーム遊んでるのは変わらないから、ネガティブなあれそれに触れ続けるのがキツくてTwitter全然見られてない
TL薄めにシュッシュするくらいなら気持ちに鍵かけられるけど、Discordや団茶とか近すぎるところでゲリラ的に愚痴る人は勘弁して😂
#kmyblue
グラブルフェスのホロライブコラボ関連、一般男性きくうしからもガチめのキレを買ってるのへ〜って感じだ
正直神将あたりはラノベ産アニメとかV好き男性がターゲットだと思ってましたし
声高くておっぱいでかい可愛い女ならなんでもいいのではって思っててごめんな……
ネットで頻繁に見かけるのはひねた人たちだけど、現地にいたら男女関係なく楽しそうな人たちでいっぱいだもんね実際🫠
#kmyblue
自分は「二次創作」は「世界観やキャラについての知識が作者と読者で共有されていること」が前提のお遊びだと思っているので、二次小説を書く時にはキャラの容姿やおなじみの場所の描写等は結構省くんですけど、みんなはどう
もちろん「このキャラのこの外見的特徴を文章で表現したい!」みたいな方もいるとは理解している(割と絵描きさんっぽい欲求だなと感じている)