22:50:09
icon

海外だとそこの大切さの理解って日本ほどされてない(日本にしたって海外から考えたらマシってレベルだが)だろうから大変そうだなぁって思いながらギリシャの建物の説明見てた

22:47:06
icon

ディスカバリーチャンネルの驚異の建造って番組見てるんだけど、デザインチームが理想とコンセプトをドヤ顔で語り「コレで完璧!」って言った後にナレーションが「そんな訳はありません」って入って構造設計チームが耐震構造考えたりどうにか出来そうな素材を探し出したりしてて、どこの国でもやってること変わらんのだなぁって構造設計チームに同情している

22:42:11
icon

助かる

22:42:03
2024-11-23 22:05:22 にしし/西村文宏✅の投稿 nishishi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:59
icon

Attach image
18:27:59
icon

いや事務用品は事務用品で好きなんですけどね…

18:24:12
icon

えーん事務用品じゃなくて文房具を店頭で見たいよドラえもん

16:34:07
2024-11-23 15:10:40 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
明日24日にかけ再び師走の寒さ 来週は東京で20℃超え 激しすぎる寒暖差に注意(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
10:00:32
2024-11-23 09:59:20 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
トマトが記録的高値 平年比2倍 特売需要に追い付かず(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
01:14:28
icon

毎日やろうと思って日付入れたんだけど、毎日やらないとってなるのがストレスで楽しくなくなるので自分はマンスリー使うのは日記的な意味じゃなくて単にマス目として使うだけにしておいた方が続きそう

01:05:04
icon

マンスリー手帳使って紙もの貼るやつ割と楽しい

Attach image
00:26:22
icon

家でのんびり使う分には万年筆よりつけペンの方が気分でインク変えられて楽しいなぁ

00:16:46
icon

新嘗祭、なんかで聴いた覚えがあるんだけどどこでだろうな。神社かな。
しかし随分昔から新嘗祭ってあるんだなぁ
yoshidajinja.jp/post-114/

00:15:42
2024-11-23 00:00:31 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。