めっちゃ良い
https://www.instagram.com/p/CzsVtUjrPhI/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
自分の感覚としてはバディものというよりも「ひと夏の冒険もの」に近いんだよな。あんな胸糞悪い冒険は嫌だが
バディものとして考えるともうちょっと絆深めパート欲しかった気がするけど、却ってあの程度だったからこそ「お前が命を張る必要はない」って感じが重さを持つんだよなぁと
あとさよちゃんが報われなくて悲しいんだけど、でも水木が最初から最後までさよちゃんのこと恋愛対象として見れてないからこそ良いんだよな。さよちゃんの周りにいた搾取する人間とは違って「大人」として弱いものである「子供」を守る立場であることが揺るいでいないということなので…さよちゃんのこと考えるとつらいけど
親父がやたら方々に顔が広いのも、少なくとも6期においては奥さんを探してあちこち回ってたからなんだろうなという説明もつくし…つらい
テオ・ヤンセン展も行ってみたいけどタイミング合わない気がする
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1695106672072/index.html