14:36:47
icon

ド嬢が出てきてこんにちは

14:39:25
icon

俺の夏休み、終わっちゃった
(風邪による病欠で休暇取得日数が既に予定を上回った)

14:42:10
icon

大人数での飲み会
・酒をたくさん飲みたい
・おいしい酒を飲みたい
・食べ物をたくさん食べたい
・おいしいものを食べたい
全員の思惑が一致することはまずないので難しい

14:43:24
icon

大抵「酒をたくさん飲みたい」が優先される。
店側と一番利害が一致しやすいんだろうな。

20:59:02
icon

あぁ、ついにAlexaとTodoistの連携が終了した。
もうAlexaの使い道はなくなったな……

21:07:58
『図書館戦争』有川 浩
icon

『図書館戦争』有川 浩
妻の蔵書より。
面白い!けど好みではない。焚書ものでディストピアもの、という点では好みにハマりそうなんだけど、なんか違う。間違いなく面白いとは思ったし、人に勧めたいと思える本でもある。ただ、個人的にジャンルが少し違う感じ。
実写版は見たことないけど、キャストを知ってて読んでるので、読みながら実写版のイメージがありありと浮かんできた。素晴らしい。はまり役というか、最初からそのキャストを想定して書いてたのでは、と思ったくらい。サクサク読めるし、映像が浮かびやすいし、でもしっかりとしたテーマでリアリティもある。

bookmeter.com/reviews/12167251

Web site image
図書館戦争 Weaponさんの感想 - 読書メーター
21:21:27
icon

なぜ自分にハマらなかったのか、うまく言語化できない。
エンタメ性が強すぎるというか。実写っぽすぎるというか。
面白さに異論はないので、"もっとこうならいいのに"とかではない。
うーん。