07:47:57 @weaponll@fedibird.com
icon

ログボ
なんかずっと寒いな?
@LoginBonus

12:27:13 @weaponll@fedibird.com
2023-03-31 10:08:36 zenの投稿 zen@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:37 @weaponll@fedibird.com
icon

言いたいことはわかるけど
「会社の取引相手に対して口に出せるか」はかなりハードルが高いぞ。
「与謝野晶子」とか「レターパック」とか、misskey.ioの文脈では取引先には言えません。
QT: misskey.design/notes/9czeug2y6
[参照]

このページは正しくありません - Mastodon
08:10:36 @weaponll@fedibird.com
icon

@LoginBonus ログボ

18:25:53 @weaponll@fedibird.com
双生児 ネタバレあり
icon

世界史の知識が足りない。
解説によれば、冒頭の現代パートの時点で史実と矛盾した事実が提示されていた。いや、確かに少し引っかかったけど、そういうもんかなと思ってスルーしてしまった。そのくらい、違和感の紛れ込ませ方が巧妙。
原題は"Separation"、邦題は"双生児"。双子の運命の分かれ目と言ったニュアンスからつけられたタイトルだろう。主人公の二人、チャーチルと影武者、ヘスと影武者、ドイツとイギリス、ビルギットの息子と娘、双子モチーフは複数ある。
双子のモチーフからの並行世界・歴史改変SFなわけだ。ただ、元になる"現実世界"の歴史の知識が足りず、その妙を味わい切れなかった。