01:01:06
icon

また今日もこんな時間だぜ 明日午前休だけど

14:23:21
icon

シゴトのタスクはマルマンのクロッキー帳ポケットサイズに走り書きしている。紙は薄いけれど、万年筆での書き心地も良くて、量もたっぷりあって良き♡インクによっては透けるかも。

14:28:58
icon

きぶんが全体的に落ちているときは、わたくしの場合書くことで発散するのもひとつの手段なのです。吐き出すのはだいじで、SNSではちょっとお見せできないようなじぶんの中のドロドロしたものやくだらないことも、手書きなら誰にも気兼ねすることなく吐き出せるし。せいぜい、未来のわたくしが読んで「こんなこともあったわねフフ」ってなるくらい。

15:11:04
2024-11-14 11:33:55 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

無防備でアップロードしたんやから過去作品を何に使われても諦めろっての、無防備で歩いてるんだからいきなり殴られても諦めろと言われてるみたいで心情的には許しがたいわね

16:58:51
icon

@frog_heaven ちょっと違うケースなのかもですが、首にあせもができてしまったときは、腹巻きを首に巻いて寝てました。肩まではカバーできないかもしれないけれど...

17:09:45
icon

わたくしの場合、Bullet Journalがじぶんにあっているのは『空白ができない』からだとおもう。好きなタイミングで好きなだけ書けば良いのが性に合う。1日1頁とかだと、どうしても書けなかった日の空白が気になってしまって...

17:14:12
icon

『買うだけ買ったちょっと良いノート』を積んでる方には特に、Bullet Journalをオススメしたい。Monthly / Weekly / Dailyの運用さえじぶんの中でゆるっと定まれば、あとは書けるように書きたいように書けば良いのよ。
Instagramとかで上がってるBullet Journalは、気合の入ったイラスト入りとかでハードル爆上がりなのであまり参考にはしない。ひとの手書き文字見るのがすきだから、たまにニマニマしながら眺めて、採り入れられそうなエッセンスだけ真似したりはする。

17:28:31
icon

わたくしのBullet Journal
《Monthly》
˗ 月曜はじまりのブロックカレンダーと月間タスク
˗ TimeTracker
˗ 1日1行日記
それぞれ見開きで計6ページ
《Weekly》
˗ 週間タスク
˗ 週間HabitTracker(習慣化したいことがしょっちゅう変わるので、わたくしは週単位での管理がやりやすかった)
˗ 今週の感謝
˗ 今週のふりかえり
見開きで2ページ
《Daily》
˗ その日のタスク含め、Bulletつけて気ままに書きなぐったり紙もの貼ったりする

17:37:16
icon

来月Monthlyページ作ったら写真撮って公開しよう...って毎月おもってる

17:39:21
icon

@ayanyanco ひとの手書き文字でしか摂れない栄養がある

17:40:28
icon

ひとの手書き文字からしか得られない栄養がある

17:41:41
icon

Bullet Journalは調べると気合入ったオサレなのがいっぱい出てきてハードル高そうだけど、要は記号つき箇条書きになってればBullet Journalなんだとおもう

17:42:52
icon

わたくしのDailyページは、ほんとただの記号つき箇条書きの羅列です。

17:57:40
icon

お昼やすみよー!(お昼やすみとは)(でも今日は午後から勤務だから...)

17:58:24
icon

よねちゃまへ
にこたのんどいて、いっこください

18:01:19
icon

定時の退勤時間とかぶってるから打刻システム混雑しすぎて落ちてて草

18:01:39
icon

定時に出退勤する習慣がない

18:05:03
icon

20時からのMTGがあるため、午後から勤務のかいぬし。ねこ氏は「きょうはぱそぱそしないひかとおもったのに、ぱそぱそするの??それってほんとにひつよう???」と妨害工作に余念がない。

18:07:44
icon

古いニンゲンなので、手書きじゃないと覚えられないこともあって、ギミック手書きで言語化とかしてる(ときもある)

18:44:27
icon

基本万年筆での筆記だけれど、ボールペン使わなきゃいけないときはコレ。ジェットストリームストリーム滑りすぎるとお感じなら、0.38mm芯をお試しになると良いかも...?
三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリームインサイド ピュアモルト 4&1 0.5 限定 ドライラベンダー MSXE5200505DL amazon.co.jp/dp/B0BJD734QF?ref

18:49:28
icon

大きく文字を書くのがニガテです

18:51:05
icon

たぶんペン先のaimが雑というか、コントロールがじょうずじゃないせい