icon

明けましたね。おめでとうございます。今年の抱負は、石油王の第14夫人くらいになることです。14人めくらいならワンチャン忘れられて御役御免で甘い汁だけ吸えそうだし。

icon

わたくしのお顔中東系の殿方に好まれがちらしくて、年齢一桁の頃ヒースローだかシャルル・ド・ゴールだかで居合わせた某王国の縁の半世紀以上年上の殿方に嫁に乞われたことがあるらしいので、第14夫人ならワンチャンないかな。

icon

ねこ氏の箱根駅伝、無事に終了しました

icon

美談っぽくさらっと話してたけど、部のルール厳しくしたら20人の退部者ってヤバない??

icon

ねこ氏も箱根駅伝と共にスタートを切りました。(かいぬしの投げた袋の切れ端をダッシュで取ってくる遊び。)おはようございました。

icon

一斉スタートとともにねこ氏休憩開始。...早いね??

icon

父「サッポロビールだけじゃなくて、おとーさんだって箱根駅伝応援してるのに!」
母「サッポロビールはおかね払ってるからね」
瞬殺。

icon

普段から町内の平和を守っているねこ氏が箱根駅伝で乱される町内のご様子にそわそわしていてとてもかわいい。

icon

静けさを取り戻した国道側の窓を、ねこ氏が不思議そうに眺めている。おまつり終わっちゃったね。

icon

朝からわさび漬け板わさでたんぱく質摂ってやったぜ。おはようございました

icon

大晦日しんゆうが届けてくれたお餅を冷凍しておいたらくっついてしまっていて、セラミック包丁でかち割ったら包丁が割れました。セラミック包丁は冷凍モノとか硬いものはだめぜったい...

icon

ねこ氏の定めた就寝時間を大幅にオーバーしてげーむしてたので、「だめです!!もうねんねんです!」とお手洗いへの進路を妨害されるかいぬし。お手洗いは行かせて...?

icon

ねこ氏に心配されながらの朝風呂キメて、しんゆうとの新年蟹食い放題会で放題してきます。おはようございました。

icon

朝っぱらから弟と『プロレスはスポーツかエンタメか』という永遠に結論の出ない議論をしたので疲れてる。わたしはエンタメ派です。

icon

バレリーナが常人には到底真似のできない動きで人々を感動させるのと同じことだとおもうのだ。プロレスってガチじゃないじゃんって見下した感じで言うひとがたまにいるけど、んじゃ同じことやってみ?っておもう。恵まれたフィジカルと、何より圧倒的な練習量に支えられてるエンタメなのだ。バレエもプロレスも。

icon

しんゆうと「おなか減ったよママーひもじいよぅ」「おかんが不甲斐ないばっかりに...よよよ」という茶番を役を交互に繰り返してる

icon

ローズ&マグノリア良いな...ここ数年、愛用してるのはジョーマローンのレッドローズ。待ち合わせでひとを待ってたとき、近くにいらした方の香りがあまりに好みで、勇気を出して「失礼ですが、とてもすてきな香りを纏ってらっしゃるので、よろしかったら香水を伺っても良いですか」と聞いて快く近くのお店まで教えていただいて以来愛用してる。

icon

極カニ討滅戦ビフォアフ。

Attach image
Attach image
icon

しんゆうはわたしの親友が務まるほど面倒見がよろしいので、蟹も食べやすく切って分けてくれる。お好み焼きも焼肉も鍋も、しんゆうといるときのわたしは食べることしかしない。

icon

カルヴァドスのエッグノッグはカスタードアップルパイのあじがするよ。

icon

これはデザートのフレンチフライとバッファローチキンウィング、あとドリンクのバナナキャラメルパンケーキ!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

FF14リアイベ関連、トラブル続きやねぇ...

icon

朝ごはんにお餅を食べました。おはようございました

icon

履いてくる靴のチョイス完全にミスった。11cmヒールはさすがに走れないねぇ

icon

いや走り回る予定はないが。