このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一般的に、精神科医や支援者が信頼できるかどうかはバイスティックの7原則を最低限遵守しているかどうがをみると良いです。
これは福祉などの基本的スタンスで、まともな支援者なら一度は教えられるもの。
これからの逸脱があると、危険信号と理解して良いでしょう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うかつにも肛門日光浴でお昼寝していた隙を狙われたうえのさん!!しかし富士山の樹海で彼はまだ生きていた!!裸一貫、自作の棍棒と樹皮で作ったロープで獲物を捉えサバイバル生活!
「かならず返り咲いてやる……!教祖としてまたウハウハ肉欲生活を送るんだ!!」
ケツ意を新たにし樹海生活は続く!おしりはぷりぷり!うえのさん!
#Fediverse他人の金で寿司食べたい部
#Fediverse他人の金で焼肉食べたい部
お待ちしております。
👨🏼🦳💡外敵がいるときは内部抗争やらないルールを作るということは、つまり内部抗争をやらないためには外敵を作り出せばいいのじゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。