2024-01-09 23:54:32 このさの投稿 choconosa@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:ichiran: 光る :omae: がいる

icon

パスタ作って :omae: ..... :ota:

icon

はい

2024-01-09 23:35:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

ねる…?

icon

これ思い出した。

出典
togetter.com/li/1379619

Web site image
湘南乃風の名曲『純恋歌』を最短で理解できる相関図が面白い→「今後純恋歌を聞く度吹き出しそう」「ネタにされるのも好き」
Attach image
icon

もれ氏、、、腹減る

icon

TLが香ばしい

icon

ぞんげぞんげぞんげぞんげ💨

icon

10代の時には10代の、20代の時には20代の、現在は現在の文章のリズムがある。
かなりテンポが遅くなったのを自分でも感じる。

icon

最近、日本語の構文構成が下手になった。老化だろうな。後から読み返して「読みにくっ!」ってなることが増えた。
まぁ、推敲すればなんとかなんだけど。

icon

キラキラしながら生きていこうねぇ

icon

充実した生産性の高い一日の例

朝:昨夜シャワーを浴びずに寝たことに二日酔いと共に気づきながら起床

昼:胃痛で食欲がないが、とりあえず冷凍パスタをコーラで流し込んで鎮痛剤を飲む

夕:昨日中に返信しなきゃいけないメールに返信してないことに気づく

夜:とりあえず買ったまま床に置いていたストゼロを飲みながら冷凍のたこ焼きを食う

就寝:また風呂に入らずに寝た

icon

あとは運

icon

大体のブルーオーシャンは、自分が代償を払ったなら進出できるものだと感じています。
代償を払わないと、レッドオーシャンからは出られない。

その代償とは、たいてい何らかの自己犠牲であったりする。

icon

馬島典子 a.k.a バイオハザード・レディ

2024-01-09 20:15:36 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サウンド法螺依存

icon

TLでウーしようと思います!(TLにウーがあったら、楽しいので)


         カー
         🐧





shindanmaker.com/926818

Web site image
TLでウーしようと思います! でらっくす
icon

おはようございます。おきました。

icon

お鍋美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2024-01-09 18:03:24 まなさす :fedibird1:の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人を不安で支配して、自分の思うように動かしたい人は『ファクトフルネス』とか都合が悪い。

不安が強い人は騙しやすいが、バランスよく健全な楽観性を持つ人は騙しにくいので。

ずるい人たちから実践で教わった。かなちい。

icon

low high Buddha

2024-01-09 17:43:30 うぇぽんの投稿 weaponll@fedibird.com
icon

老廃物に含まれるlow highの部分

icon

私がのえるさんにリクエストして入れていただいたRSSマークです :rss:
QT: fedibird.com/@ursula/111725101
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by うえの (@utan@fedibird.com)
icon

はやくこうなりたい

2024-01-09 17:29:33 堀出井靖水の投稿 horideiyasumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-07 16:18:07 一子𝑺𝒖𝒏の投稿 ikkiiki1104@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-08 21:52:41 うえのの投稿 utan@fedibird.com
icon

文章書きの民には、机の上にスクイーズなどムニムニしたりできるものを置いておくことをおすすめします。

煮詰まった時、推敲してるとき、構想してるときなど、ムニムニするととても良いです。セリアとかで安いし。

Attach image
2024-01-08 21:56:17 うえのの投稿 utan@fedibird.com
机の上の小物の話(ないしょだよ)
icon

あとこれは、あまり注目が集まるとよくないので小声なのですが、机の上にこの「妄想キノコ標本」を置いておくと、何かが昂ぶります。

マジでかわいい。作者さんから直接かいました。

instagram.com/mousoukinoko/

icon

鍋を作るぜ!

icon

はいれたはいれたはいれたはいれた

icon

@kumazemi いえいえ、情報ありがとうございました。嬉しかったです。

icon

マウスパッドに極少量塗布すると、マウスの滑りが極上になる魔法の液体が届いた。
汎用性が高い。

Attach image
icon

@kumazemi 北野白梅町でした。嵐電のすぐそこ。まだあるかなぁ。

icon

おやすみなさい(昼寝

icon

iPhoneは対物ライフル弾で至近距離から撃っても貫通しないって聞いた。

icon

京都西大路にある天一は私が胃腸風邪を引いてすげえ腹痛のときに行って、完食して倒れた店です。

恥ずかしいので這うように帰りました。すみませんでした。

icon

久しぶりにラーメンODしたいな(麺大盛りスープ多め

icon

バルビツール酸系ラーメン

icon

美味いけど絶対に腹を下すラーメン屋さん、ドラッグみが強い。

icon

地下水生アイドル
体の色素がほぼなく、目が退化して触手が発達している。こわい。

icon

工芸繊維はあれでしょ、北山通りのハイソなカフェでコーヒーをお飲みになるんでしょ。
優雅だぜちくしょー。

icon

同志社はほんやら洞(廃業済)のカレー食ってぶったまげるのが正しい在り方。

icon

立命館(衣笠)はわからんの定食食ってその玉子焼きの味に絶句するのがスタンダード

icon

京大生はハイライト食って胸焼けと吐き気の苦しむのが正しい姿。

icon

京都の大学生のソウルフードは天一と王将。

icon

おわゆる「朝活」をしようと努力した時期もありますが、何やってもダメでした。

徐々に「自分は朝から活動的に動ける肉体を持っていない」という厳然とした事実を受け入れるにつれ、別のやり方が見つかったし、楽に柔軟になれました。

「こうあるべき」という自己啓発はほどほどに、ということっすね。
人にはさまざまな限界があるので。

icon

にぱー(世代感

icon

朝から無印良品の収納ボックスの発注を済ませた。
仕事行くか。

icon

すげえうなされたよ!おはうお!

2024-01-09 07:53:39 おゆうわちゃん@夏コミ東e26bの投稿 oyuchi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。