icon

ねるねる寝るね :ablobbonegoodnight:

icon

私は2タッチ入力勢でした。
まだできるんだろうか、早かったな。

icon

遠距離恋愛の味方、ウィルコム。なつかしや、持たされたものです。

icon

すすすすすすすスクショすら送ってもらえない私はははっははわあわはははっはははh

2024-01-04 22:43:19 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

関係ないけど
若いネコってまじでURL貼らずにスクショだけ共有する文化なのね……

2024-01-04 21:06:37 餅村の投稿 sorata123@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-04 21:26:07 ka92の投稿 ka92@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

間取り:
┏━━━━┳━━━━┓
┃ 台所 ┃子供部屋┃
┗━━━━╋━━━━┫
     ┃喫煙室 ┃
     ┗━━━━┛
家賃:¥61,000/月
特徴:免震構造

shindanmaker.com/1108826

Web site image
あなたの引っ越し先の間取り
icon

みんなの好きなもの語り読むの大好き。もっとやってくれ。

icon

ジタン、ゴロワーズ、黒煙草はおフランスのかほり

icon

学生時代、フランスに行ったときは、ポルコに憧れてジタンの両切りを吸ってました。
トランクに詰め込んで持って帰った思い出。

フィルター付きは日本でも売ってましたが、両切りは日本にはなかったのです。

icon

コロナ禍でつらかったのは、人と一緒に歌いにくかったことですね。
Zoomじゃどうも。

icon

こぬりさんのフィロとジーナかわいすぎてやばい

2024-01-04 20:07:21 こぬりの投稿 konuri@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私の家は浄土真宗だったので、和讚をたくさん歌いました。
お文とか好きでした。

されば、朝には紅顔ありて夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風きたりぬれば、即ち二つの眼たちまちに閉じ、一つの息ながく絶えぬれば......

と祖母が仏前で唱えるお文さんは、なんかこう、生きることのむなしさみたいなもんを感じさせてくれました。

icon

シュワシュワだと思ってました。

2024-01-04 19:53:56 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

讃美歌だけど、お気に入りは「もろびとこぞりて」の「久しく待ちにし 主は来ませり」。
「し」は過去の「き」、「り」は完了の「り」。
「ずっと待ち望んでいた主が(過去に)来て、今もここにいる」ということが文語だとよくわかる。

この時制の微妙な違い!いいねえ。

icon

別の話になるけど、矢内原忠雄氏と同じく内村鑑三門下の関根正雄氏は岩波文庫版のヘブライ語聖書(旧約聖書)の多くを翻訳されています。

『詩篇』は岩波文庫版が一番好き。
おすすめです。

なんか、あのあたりの無教会派の諸先生は、しっかりとした研究をされているなぁと思います。

icon

そうです、ご子息です。
矢内原門はいまでも東大にありますね。

忠雄氏がヘブライ語聖書の「イサク」から名をとって、伊作となりました。ちょっと可哀想な気も....笑
QT: nokinoki.net/@solonoki/1116972
[参照]

Web site image
羊飼いノキ (@solonoki@nokinoki.net)
Web site image
投稿の参照(1件) by うえの (@utan@fedibird.com)
icon

FILCO

icon

矢内原伊作『ジャコメッティ』は何度となく読みました。
人にプレゼントして手放しましたが、ずっと自分に影響を与え続けていてくれます。

icon

ジャコメッティのモデルとして有名な矢内原伊作氏は、東大哲学科の教授でした。
専門は現象学。
矢内原氏の門下生の方に高校生の時に出会い、哲学の面白さを教わりました。そして自分も哲学専攻へ進んだという話。

その縁もあって、ジャコメッティはとても好き。高校生の時に観に行きました。
なつかしや、、、、

icon

うおおおおお、なつかしいいいい!!!

2024-01-04 19:25:30 渡邊利道の投稿 wtnbt@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

閉鎖的な内輪ノリ、好きくない。

icon

io!?お前なのか!?

icon

@moftmofu
わかった、わからん

icon

ポプ子氏のアイコン、誰なんや...

icon

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ポワゾン🇫🇷

icon

波動砲やん.....

2024-01-04 18:06:01 ゆりはの投稿 yuriha@misskey-square.net
icon

ioの詰まり具合
これは流石に本体のパフォーマンスバグっぽく見える
(連合のパフォーマンスバグは再現実験がめんどい)

Attach image
icon

購読アカウント数は100を超えてますね。

icon

情報収集としてTLに流したいアカウントは、なるべくFedibirdの購読機能を使ってサーバーに負担かけないようにはしてる。

icon

今日から仕事の俺たちへ

Attach image
icon

はるか過去から現れし者(投稿)よ、よくここまで辿り着いた。歓迎するぞ。

icon

よくぞ「現在(いま)」までやってきた、褒めてやる(と言いながら立ち塞がるラスボス感

icon

io、来たか....(と言いながら立ち上がるラスボス感

icon

おはむかわー

2024-01-04 07:58:07 [公式]鵡川漁業協同組合🐟🐚の投稿 Jf_mukawa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。