明らかにトランスパイルの域を超えている
misskeyのPrometheus Exporterを作った · usbharu - blog
https://blog.usbharu.dev/posts/2025-02-02/
書いた
足りなくなったらそのときはN150をコントロールプレーンノードにしてワーカーノード足せばなんとかなるだろ 知らんけど
なんせ今メモリ20GBストレージ120GBのiStorageで動かしてるやつをメモリ16GBストレージ256GBのN150が3台になるわけだから
n150って思ってるより性能高いんだな… じゃぁもうn150を2台買って3台でクラスタ組んだほうが良いじゃん Ryzenデビューはまたの機会に
えっ n150のほうが寝具r/マルチ両方勝っとる… いまn150のミニPC置物になってるけどこっちのほうが良いじゃん メモリ足りないけど
VPS台浮かせるためにミニPC買ったのにProxmox!とかk8s!とか言って結局お金かかってるしVPSは解約忘れてた
Proxmox VEで組む!Intel/AMD混在環境でのHAクラスタ動作検証 - cer12uのメモ
https://cer12u.hatenablog.jp/entry/2022/05/18/203807
ちょっと気になったけどできるんだ…
N150のミニPC2台とメモリ買おうとしたけどRyzenのいい感じのミニPCが同じぐらいの値段で1台買えるからそっち買おうかしら