23:56:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

usbharu君Angural触り始めた

19:41:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-23 19:40:48 みそのの投稿 mi_35@sanotsuki.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-23 19:40:33 うみぴの投稿 umi@focalorus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

勝手に殺さないで

19:40:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-23 19:38:48 うみぴの投稿 umi@focalorus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

サンセットさん写ってるね(?)

19:29:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

沖縄と東京に行ってました

Attach image
Attach image
Attach image
14:18:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

旅行中だけど卒業式終わった

08:48:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-23 07:26:18 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

オナカイテ

23:59:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

質問の意図がよくわからなかったのでRNしてから諦めた

23:59:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ある

23:58:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskey気づいたら依存変わってるので危険

23:57:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 23:57:00 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TLが虹色でカオスなのでMisskey破壊した

23:48:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

~>

23:46:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ややこしくなってきたぁww

23:46:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 23:46:22 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

おんなのこになりたい??

23:46:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

漢字変換全部失敗してて草

23:45:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

おんなのこになりたいっていつもいっているのでtrueかも

23:45:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

直球で来た

23:45:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TLのTSとJSがどっちの話なのか

23:43:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Wakatimeいれてスクショ貼ってもらおう

23:43:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

別垢で無限にRNしてやろうか

23:43:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 23:40:31 まっちゃてぃー。の投稿 mattyatea@misskey.io
icon

rn か リアクション × 1時間コード書きます
僕がやっても伸びたことないので…どうなるか気になる

23:39:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

飯テロ拡散

23:39:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 23:39:37 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Java言語仕様変わったりすることもあるけど頑なに変えないこともあるのでよくわからない

23:20:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Javaのキャストなんであんなわかりにくいんだ

23:17:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

何の話

23:16:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

おじさんではないが

23:16:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ktorは辞めとけおじさん「Ktorは辞めとけ」

23:15:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TLで全力でKtorへの新規参入を阻止している

23:15:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotrわざわざ学ぶ理由ないよ

23:14:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

セキュリティガン無視の話

23:14:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ktor割りとノリでなんとかなるよ
json以外

23:13:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これこそ自分専用〇〇にはピッタリ

23:13:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotlin使えてもKtor使う意味ないよ
Ktorクソ雑魚だよ

23:12:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

重大な勘違いを生む(生んだ)

23:12:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ktor教えて誰か

23:12:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ちがったわ

23:11:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕の話ならそう

23:10:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

MisskeyのAPIが簡単に見えてきた

23:09:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これはMisskeyのAPIとActivityStreamsで苦しめられた人の発言です。

23:09:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

二度とKotlinでJson使いたくない

23:08:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

構造体…

23:07:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

でもGolangってすごいJsonと相性良さそう
知らんけど

23:06:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装作るの!?
作りましょう!!
一緒に苦しみましょう!!

23:05:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://www.techscore.com/blog/2015/02/28/concurrent-java-scala-go/

僕Java 8すらつかいこなせてなかった…

Java8 で追加された CompletableFutureを利用して、2つのTreeの解析を並行で実行しています。CompletableFuture.supplyAsync は 引数に指定した処理を非同期で実行します。Futureのgetメソッドは、処理が終わった段階で値を返してくれます。ラムダ式もうまく使われていて、コードも非常に簡単。Thread だ、synchronized だと言っていた一昔前のJavaエンジニア(私です)からみると隔世の感があります。

Web site image
比較:並行処理 - Java とScala とGo - | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG
22:54:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonからフォローできて投稿を送り込めたらAP実装名乗っていい?

いいよ

ありがとう

22:43:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Effective Java早く読了しろ

22:42:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Java完全に理解したい

22:34:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon


MultiMも死ぬわそれで

22:34:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 22:33:19 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:22:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Javaはデフォルトでminifyを組み込むべき(大混乱、Android関係ない)

22:00:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

風呂

22:00:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれだけKotlin使ったのにまだ使いこなせない雑魚がここに

21:51:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いつも解説してくれてる人の記事出た
https://qiita.com/nowokay/items/e42a7c7f403fd5f85d16

Web site image
Java 20新機能まとめ - Qiita
21:32:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

欠陥BotにTLを掃除されるなど

21:31:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

眠みがやばいぞ

21:20:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

東京でするので遠くていけない問題

21:20:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

文化祭…

21:07:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

元カノ

20:52:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JavaにNull安全輸入したい。

あ、Optionalさんは呼んでないです。

20:50:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あーJava書きやすすぎる

20:48:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

計算機の反乱

20:42:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

というわけでプログラミングするか

20:42:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

イベントおもろかった

19:16:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

原神をするぞ

18:25:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

メールはセキュリティコード送られてくるし、観覧履歴は言うまでもないよね…

18:24:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

例のPixel僕のアカウントでログインされてるんだけど、僕の観覧履歴とかメールとかダダ漏れなの良くない

17:54:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どうも@JsonPropertyをつけるときに@field:JsonPropertyにしないとJacksonでは正常に動作しないらしく、これに半日悩まされたという訳らしい

17:53:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

諦めてJavaで作ったところ5秒で出来て感動しております。

17:31:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ちなみに全く進んでません。

17:31:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JsonのPOJO作るのに1日かかってる

14:29:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

jacksonでも面倒なので多分KotlinがJsonとの相互変換に向いていない

12:05:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

制限が多すぎる…

12:05:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

kotlinx.serializationさ、Kotlinに向いて無くない?

11:54:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

このまま連合できるかの確認もせずに作っていく(鍵の確認が面倒すぎるため)

11:53:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFinger確認するのに一々HTTPSな環境に置かないといけないし、テストインスタンスのDBいじって鍵消さないと確認できないのでクソめんどくさい

11:52:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

多分WebFinger実装できたな

11:00:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

csrf対策何もわからんになった結果、いったんトークン認証にすることにした。

09:49:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いやSQLiteを指定したのにH2DBが起動してた

09:47:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これh2dbじゃなくてexposedが悪いな

09:25:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

昨日はDBに振り回されたので信頼しているSQLite君に切り替えます…

09:20:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

起きた

01:28:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

寝る
おやすみ

01:18:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

www

01:18:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

だめですよ気分でクエリの結果変えたら

01:16:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

VSCodeで出来ることは大体できる

01:15:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
Visual Studio Code for the Web
01:15:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

h2db不安定すぎる

01:11:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

データベース名の最後に数字あったらバグるの?

01:09:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

何が悪いんだよ
あるだろテーブル

Attach image
Attach image
01:06:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

勝手にクエリ書きかえて自滅するの辞めてもらっていいですか

01:06:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

h2db破壊した

01:01:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

えー某おもしろソフトウェアじゃあるまいし開発に本物のDB使いたくないんだが…

00:58:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕の中でH2DBがテーブルを見つけることが出来ない無能DBになりつつある

00:54:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

このクソ忙しいときにDBの意味不明な都合に悩まされてる時間はないんだよクソが

00:50:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

マジになりそうなんだけどなんでだよ

00:50:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装作ろうとしてる人、H2DBでテーブル名が無いエラーで挫折マジ?

00:47:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え、、、まじでダメなんだけど

00:42:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通に考えたら変えないと識別できないので変えるべきだと思う

00:42:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普段dockerなのでわからない…

00:42:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うーんわからん
変えないとだめだと思うけど

00:38:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

cfでcnameついか+nginxでリバースプロキシ

00:38:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-23 00:37:39 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

できるよ

00:24:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://qiita.com/sugiyasu-qr/items/98f22ad4af0b786c3eb7
これか?

H2DBで Table not found になって困ってたら大文字小文字の違いが原因だった⇒DATABASE_TO_UPPER=false を指定して解決

Web site image
H2DBで Table not found になって困ってたら大文字小文字の違いが原因だった⇒DATABASE_TO_UPPER=false を指定して解決 - Qiita
00:23:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どう見てもあるテーブル名を無いって言われてひっくり返ってる

00:02:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

割とデカ目のコンデンサくん…