22:22:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

gitちゃんと勉強したこと無いので下手くそ

22:21:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

git上には残っているので復旧

22:21:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

gitの操作ミスでIDEのモジュールの設定消し飛ばしてた

21:14:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

机の上のものを白色で揃えたい VS 触ってる時間が流す来てすぐ汚くなる & 今更白色で揃える資金力がない

18:51:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Compose Multiplatform 1.6.0 – リソース、UI テスト、iOS アクセシビリティ、および Preview アノテーション | The Kotlin Blog
https://blog.jetbrains.com/ja/kotlin/2024/03/compose-multiplatform-1-6-0-release/

Web site image
Compose Multiplatform 1.6.0 – リソース、UI テスト、iOS アクセシビリティ、および Preview アノテーション | The Kotlin Blog
18:28:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

100Mrpsを捌く410専用鯖

18:27:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そんなことあるんだになってる

18:27:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-18 18:27:28 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2024-03-18 18:27:20 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

数万通りを越えるエゴサアンテナを支える技術 - サンセット's blog (捏造)

17:41:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

K2コンパイラとJetBrainsが作ってる新ビルドシステムが広まったら話は変わってくるかもしれない

17:39:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Golang、使う前はKotlinでよくね?つってたけどKotlin+Gradle君ビルド遅すぎてGolangに若干惹かれてる

17:37:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

火元のチラ見を死体だけなのにブロックされてるのかミュートしてるのか見当たらない

16:33:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Microsoftの翻訳は特に終わってる感じがある

15:41:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とるかあああああああ

14:54:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

父に自作AP実装の進捗を聞かれるなどしたので真面目に作る必要がある

14:53:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

んーなうぷれ作りたくなってきた

14:53:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

さいばれに石油王になってもらって養ってもらうか

12:17:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

がこおわ

11:29:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

腹減りすぎて気絶

09:18:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

スマホ重いな?つってたら磁石で机に張り付いとるわこれ

09:13:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

教室で花ズビズビやってるやつ全員花粉症( 僕含む)

09:09:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

がこきた

08:31:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

直す時間なかったのでそのまま

08:30:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

学生証の写真撮影日ですが、寝癖がひどい

08:30:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

さっむ

07:07:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

今日は学校(新しい方)

07:06:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ぐえー

00:50:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

:oyasumi:

00:50:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やることが終わったので寝る

00:46:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

クソネミ

00:18:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

が、気にしてももう遅いので諦める

00:17:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やらかした気がする

23:59:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

インスタンスからサーバーに改名したせいでサーバーが落ちてるのかMisskeyが落ちているのかわかりにくくなった

23:57:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

すでに失敗することが確定しているビルド、なんとなく何分かかるか気になるので放置している

23:56:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

また自宅DCの人のMisskeyのサーバー落ちてる

23:55:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え?マジで終わらないな

23:54:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕なんてコードコピペして変更したものを別で用意しただけですよ

23:53:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これ偉業すぎる

23:53:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:53:09 パン太 :mastodon:の投稿 Panta@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Milkteaの印象がMisskeyクライアントからビルドクソ長アプリになってしまう
24分目に突入してしまった…

23:52:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:51:56 シャポコ.io🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いつになく溜まっている…

Attach image
23:51:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:50:28 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TL先にRNが回ってくる

23:50:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕はまだコード読めてないのでわからない

23:50:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

パン太さんが確か実績のAPIを覚えていたはず

23:49:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

実績をAPIで解除する専門家に任せましょう

23:49:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:49:16 32x の投稿 32x@nyoroooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ!これは話題の!!!

23:48:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:10:40 Macop(まこぷ)の投稿 macop@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

次やるときはパラレルoffにしとこ

23:48:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やべーよMilktea…

23:47:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通のテストだよなこれ

23:46:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

えーまだエミュ起動するテストしてないのに落ちちゃったの…

23:45:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ブラウザ落とすか…

23:44:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

OOMで失敗したかも

23:44:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

8コアやったわ

23:43:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

死ぬど

23:43:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

16コアフルで使って14分目突入

23:41:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

32GBだけどこれ64GBにしといたほうが良かったかも

23:41:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:41:08 32x の投稿 32x@nyoroooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:40:14 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

※スワップ40GB使ってます。

23:40:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

メモリ28GB使っとる

23:39:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

がちでPCの死ぬ

23:39:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Milktea...

23:39:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

死ぬ タイピングできない

23:38:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

オーバークロック出来ないモデルとは言えこのCPUでこれはやばい

23:38:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これはCI落ちるのも理解できるわ
まだビルドしかしてないんだよこれ

23:37:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ガチでやばい重すぎビルド

23:37:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ミ゜

Attach image
23:35:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これがMultiMのコード量

23:34:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 15:45:59 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

トータル15124行、うちコード12230行
コメント811行、空行2083行らしい

23:30:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Oppo Reno 3aでも十分早いと思ってたんだけどね

23:29:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

画面内指紋認証Pixelがクソ早くて感動してた

23:27:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:26:39 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@Panta@fedibird.com ちなみにKotlinの部分だけなので
xmlが10975行別であります。

23:27:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やばすぎだろ
Androidアプリ開発なめてたわ

23:26:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@Panta@fedibird.com ちなみにKotlinの部分だけなので
xmlが10975行別であります。

23:24:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Milkteaは総行数95848行 うち81329行がコード 1872行がコメント 12647行が空行らしいです。
えっぐ
すごすぎる

23:21:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

静的解析にかけたけどMilkteaなぜか静的解析をバグらせる力を持っているかもしれない
(明らかに使用されている変数が未使用の警告を出している)

23:16:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

滋賀とかいう水と道しかない県にもあります。

23:15:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 23:15:41 -akku-🔱:silence:の投稿 akku@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっぱ苦労して(100%僕が悪かったのだが)WebFinger実装したしAP実装作っちゃおうかな

23:07:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

飽き性ここで来ました。

23:06:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

モダンなソフトウェアを目指していたが開発者が飽きたため制作が急にストップしたMultiM

23:05:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

IDEが死んだかもしれない

23:03:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とはいえ1ヶ月以上自動バックアップが失敗していた僕が言えることではないか

23:02:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なぜそれをする前にバックアップを取らないのか…

23:01:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なんでそんなに定期的にDB爆散するのか気になる

22:59:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

「こたつ」←字がかわいい

22:59:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こたついいな

22:58:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

諦めてあら捜しをします。(静的解析にかける)

22:52:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

人の書いたコード読むのむずい(構造がわからない)

22:31:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

風呂入っている間にわざわざAP実装作ったり、自分でクライアント作ったりしなくてもすでにあるものを良くすれば良いのでは?という至極当然の結論に行き着いたのでMilkteaのコード読んできます。

22:05:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

つまりどういうことかというと完全にActivityPubに準拠していてもこっちのエラーで連合できない場合がある。まぁ僕はMastodonと連合できれば大体良いのだけど。

22:03:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JSON-LDがやばい
これサポートできる気がしない

21:41:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ついでにDublic Coreとかもやったけどよく分かんなかったよ

21:40:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

RDFはJpegのメタデータの一種、XMPに使われているので知っていたんですが、改めて説明できるかと言われたら全くわからないので己の無知さを思い知らされる

21:38:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装を作りたい→ActivityStreamsの知識が必要→JSON-LDの知識が必要→RDFの知識が必要

深いなぁ

21:30:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JSON-LDのやつじゃなかった Satoshi Fujiwara氏による日本語訳を読みます。
https://github.sfpgmr.net/jsonld/JSON-LD1.0.html

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9chi64q47r

21:27:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どうやったらただのJSONの塊がこんなクソ長仕様書に化けるんだよ

21:26:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

若干不正確だけど許してちょ

21:25:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

この場合MouseEvent型のevの変数targetの型がHtmlElement型かを確認している

21:24:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どういう状況かわからないけどinstanceofで確認してifで分岐しているからTypeErrorは消えると思うよ

21:23:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 21:23:40 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JSON-LDのW3C勧告(www.asahi-net.or.jpによる日本語訳)を読みます。

21:14:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

優しい人に届け~

21:14:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 21:14:15 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

XML 「ここは私が!」
properties 「呼びましたか!?」
:iie:

21:09:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Javaを使っている限り永遠にJsonのシリアライズ/デシリアライズに悩まされる気がする。

20:55:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

drrrrrrrrrrrrrrrrrrr
(ioが入っているリレーの音)

19:51:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

氷鬼なっつ

19:46:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

最近使った絵文字から消した絵文字を消すため絵文字を連打するなどした。

19:40:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえずすべての絵文字のライセンスがクリアになったので安心してMisskey生活を送れる

19:35:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

misskeyの依存関係は魔境(というかnpmが魔境)

19:31:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ミスって鍵のままだった

19:30:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 19:28:06 はるかみ☆の投稿 reasonset@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

たまにある

19:19:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 19:18:50 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:18:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

絵文字デッキが破壊された(破壊した)

19:16:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あいにくフォントソムリエではないので…

19:15:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえずライセンスが確認できた絵文字から追加していきます。
ただの文字の絵文字に著作権は発生しないと思ったんだけど、フォントは特殊らしく、発生する可能性があるので一旦全部消すしか無いな。

19:13:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

疲れたので絵文字のライセンスを確認する作業を開始するか

19:00:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、補足鍵で喋っていた内容の続きなので色々前提があります

18:57:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

顔が見えるだけで怖い

18:53:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

や、夜ご飯です。

18:52:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TLがやばい
平和じゃない

18:51:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ぬーん鍵垢にして閉じこもろうかしら

18:47:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
富士そばの商品開発でさすがに却下された幻のメニューがこちら!理由がすぐわかる「どっちかにしません?」
18:44:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ギャグ?

18:44:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:43:49 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "お気に入りをクリップに統合": tamaina "> コラボレーターの中ではある程度共通認識がある

ない"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10348#issuecomment-1474790232

Web site image
お気に入りをクリップに統合 · Issue #10348 · misskey-dev/misskey
18:41:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
お気に入りをクリップに統合 · Issue #10348 · misskey-dev/misskey
18:41:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:40:57 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕はOSSは自由という考えなのでコレには賛同できんかも

18:31:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@kussy_tessy@fedibird.com わざわざ申し訳ないです。
ありがとうございます。

18:28:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@kussy_tessy@fedibird.com ありがとうございます。
実はアカウントもってるんですよね

18:25:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

PRを改ざんするのも自由(某GolangのWebフレームワークを見ながら)

18:25:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Issueを即Closeするのも自由、破壊的変更するのも自由

18:23:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

※OSSは別にOSSライセンスを採用しているというだけでそれ以外は自由

18:21:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれメモリの消費がだんだん増えていくな

18:20:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

並行したら余計ややこしくなるんだよなぁ

18:19:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

"前に"

18:18:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

コミット監視してる人の意見が聞きたい

18:18:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:18:28 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

おっとぉ?

18:18:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:17:46 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:12:52 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっぱりMisskey系辞めようかな
Fediberdとかいい気がしてきた

18:00:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

OSSなので仕方ないね

18:00:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 18:00:04 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:57:54 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:56:50 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え?
なぜそんな物を…?

17:56:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:56:23 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ぜんぶ2か4だよ
1と3はクッキークリッカーぐらいだよ

17:54:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:51:05 asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant:の投稿 asata@misskey.io
icon

Misskey開発にもこの指標を取り入れた方がいいのでは

Attach image
17:49:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

データベースではなくそれ以外の環境
例えば僕の心とか

17:48:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Calckeyのいいね!ボタンの必要性がマジでわからんけど移行する準備始めるか?

17:42:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

CodebergってアンチGitHubなの?

17:38:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ダメじゃん

17:38:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:37:16 Thinking Faceの投稿 Aranci0ne@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

thumsupだった

17:35:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

issue upvote付け職人になっている

17:34:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
PostgreSQLやめる / Avoid PostgreSQL · Issue #9954 · misskey-dev/misskey
17:33:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

PostgreSQLの件は言いたいことぐらいはわかったけどコレは意味わからんな

17:31:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これと原因不明のレイアウト崩れさえなければ…

Attach image
17:29:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

このIssue、賛成意見が一つもない

17:28:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

しらんかった

17:27:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Calckeyも設定見たら色々変えれるかもしれないしもうちょっと触ってみるか

17:26:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskeyは無理

17:23:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

インスタンス
サーバー

17:23:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕もテストインスタンスじゃなくてメインインスタンスで建てようかな

17:20:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっちゃってください

17:20:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 17:20:21 おきん🥫の投稿 okin_p@mi.okin-jp.net
icon

やりたいこと
- 安定した運用
現状の課題
- 破壊的変更に対する開発者の決断速度についていけない
解決策案
- 開発に参加して破壊的変更をコントロールする
- 開発方針の違うフォークへの移住

まず、やること
- MFMv13対応のCalckeyフォークを作る
- みおきーをMisskeyからCalckeyに移行する手法を確立する
まず、やることの期限
- いったん4月末 (3月末は無理

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9ch9aqjci2

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
17:18:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPubどうしよう…

17:17:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いややっぱわからん

17:15:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

言うて移住者は結構いると思う

17:15:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskeyに面白い人がいる限り大丈夫だよ
(風前の灯火)

17:13:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これUI作ってる側が言っているの意味がわからないかも

17:12:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

誰に有益?情報

17:12:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、そういやAP実装しようとしていたやつ、ちょっと考えます。想像以上にoptionalな値が多いのとObjectとLinkが切り替わるのが大変なので

17:11:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ところで委員会はどうなりましたか…?(2回目)

17:08:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

使わないので…
僕は困らないが困る人がいるのを知っている…

17:07:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

😭

17:07:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え?これ代わりができる前に消えたの?

17:01:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

UIがゴチャゴチャしてて…
完全にMisskeyに見切りをつけたらCalckeyにするかも知れません。

16:57:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

まぁでも破壊的変更されると困るのでナシです。

16:55:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

milkteaで使えないらしいのでダメかも
milkteaは必須

16:53:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

主にUI

16:53:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Calckeyはちょっと方向性の違いを感じた

16:52:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あった

Attach image
16:51:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

自分のフォークはupstreamの安定にたまーに追従する予定だったけど、根本的に方向性を変えるしか無いな

16:50:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これは早いうちにまともなフォークに移行したほうが良いかもしれんね
この調子で改悪を続けられるといつかお一人様すらもしんどくなるかもしれない

16:49:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ブラウザのブックマークだと同期もされるし、特に困らない
スマホで見ないし

16:47:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕の使い方ときれいに外れていたので何も思わなかったわけか

マイリストは使わない(動画をブラウザのブックマークする)
NGワードもほぼ使わない

16:44:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あとからニコニコ動画使い始めた身からしたら何がだめなのかまったくわからん
画質ぐらいしか気にならない

16:39:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なわけ

16:39:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いやまて
LabelにRefactorってあるので本当に何も変わらないかもしれない

16:38:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

それだけじゃ分かんねぇよ!!!

16:38:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

統合の意味わかってるのかしら
こっちのセリフかも

16:37:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 16:12:22 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "お気に入りをクリップに統合": tamaina "> 統合の意味分かってるのかしら

普通に読めばわかるけど、全く信用されていないので普通に読めないということなんじゃないかなと"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10348#issuecomment-1474756409

Web site image
お気に入りをクリップに統合 · Issue #10348 · misskey-dev/misskey
16:36:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Twitterの悪口でもあります。

16:36:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

エラー帰ってくるのほんま草

16:32:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装諦めてAP実装のライブラリ使ったSNS作ろうかな

16:31:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ところで委員会はどうなりましたか…?

16:30:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こいつのせいでKotlin実装、Java実装少ないだろ

16:30:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APのObjectがLinkがになっちゃうやつ使いにくすぎる

16:26:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これ

16:26:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 16:26:33 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なぜ使う機能ほどなくなっていくのか、その謎を探るため…

16:01:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

がああ

15:57:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotlinはちょっとフィールド生やしときました~が出来んのだ…

15:56:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いまからサーバーサイドTypeScript学習したほうが多分AP実装作るの楽だぞこれ

15:52:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Twitter復活した

15:50:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotlinで緩和されるけど、optionalな値がほとんどなのでやばい

15:49:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JavaとActivityPubあんまり相性良くないかも
というかJsonと相性良くないかも

15:48:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕はSwingフレームワークでギブアップした
Androidはもっとリッチなので読もうという気にもならない

15:46:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

流石にMisskey v13対応してバカ増えましたね

15:45:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

トータル15124行、うちコード12230行
コメント811行、空行2083行らしい

15:45:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

流石にMultiMのほうが多かったわ

15:42:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TextViewのコード行数とMultiMの全行数、多分同じぐらい

15:41:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Hey Google! Kotlinで書き直してくれ

15:38:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

7000人か

15:38:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

io見に行こ

15:35:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

もしかしてActivityPubってinboxとoutboxとActivityStreams使ってねしか書いてない?

15:32:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

重い
- 100t

15:31:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

はーTwitterの埋め込みが全滅してるぜ~

15:30:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

a twitter...

15:29:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれだけ使ったのに何も覚えていない Spring Bootの自動変換に慣れてしまった…

15:28:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

jacksonなんもわからん…

15:27:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

マジでややこしかった

15:22:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Google Playとややこしすぎたので…

15:22:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 15:22:32 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

[ 突如日本提供開始!「Google ウォレット」 – Jetstream BLOG ]
https://jetstream.bz/archives/168394
Apple Walletのパクりだよね…?

Web site image
突如日本提供開始!「Google ウォレット」
15:16:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

まぁ解決の糸口としか思ってないので…

15:15:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

jacksonでいいか、もう

15:13:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

相性が悪すぎる

15:13:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPubというよりJSON-LDとkotlinx.serializationに脳を破壊されている

14:57:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JSON-LDの情報はSEO屋に占領されて全然わからない

14:48:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodon嫌いMisskey好き
(緩めの解釈をしてくれるため)

14:46:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

HTTP Signatureに関する情報とライブラリが少ない

14:46:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonのsecurityがめんどくさい

14:46:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なぁぁぁぁぁん

14:41:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

頭おかしなるで

14:40:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装、Personはできたので次はNoteとフォロー処理…

13:47:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ご飯食べた

13:15:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ここで昼ごはんです。

13:15:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonでもいけた…
普通にMastodonの設定を間違えていただけだった

Attach image
12:48:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPub実装、すごくめんどくさい(主にMastodonのせい)

12:47:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonはもうユーザー名の検索だけで認証情報が必要になってしまったのか…

12:26:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

orderedCollectionを返せば良いのか

12:25:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

outboxは何を返せば良いんだ

12:24:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

仕事なかったら行けるかもしれない…?

11:57:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

来週ぐらいにプロトタイプ完成させてきそうで怖い

11:56:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APより難しそう

11:43:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APまでは到達してそう

11:41:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Internal error occurred. Please contact us if the error persists.
5d37dbcb-891e-41ca-a3d6-e690c97775ac

11:36:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFinger破壊したのかAPがうまいこと言っていないのか

11:29:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

う、動かねぇ

11:17:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うおおお WebFinger完全に理解したぞ

11:12:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

行けたぁ!!
Mastodonは謎の413で失敗したので修正します。

Attach image
10:55:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あーKtorの制限でjsonでしか返せないから怒られてるのか

10:53:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そして406 is 何
始めてみたし修正方法がわからないな

10:52:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskey合ってたわ

10:52:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

バカすぎてもう…

10:51:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@err931@trapezial.com テストインスタンスなので迷惑をかけないようにホワイトリスト制でフォワードプロキシで制限をかけていました。
なのでsquidが403を出していました。

10:49:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

でもまだいけねぇぇl

10:47:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@err931@trapezial.com あのう…本当に申し訳ないのですが、プロキシでしている連合制限に引っかかっていました。

10:42:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

朝からコーヒーがぶ飲みしたせいでお腹の調子が悪い

10:29:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
#1492 (nginx proxy + cloudflare + https = 403 Forbidden cloudflare-nginx) – nginx
10:23:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装作ろうとしてAP以前でコケるの悲しい

10:13:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFinger、デプロイが死ぬほど面倒だ

10:10:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Spring Boot 自分が思っているよりも出来なくて泣いてる

10:10:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

申し訳ないです…

10:04:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

webfinger.orgみたいなところでlookupに成功しているので多分セキュリティ関係なんですよね…

10:01:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

してないわ

10:00:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

お?WebFingerには成功した?

09:57:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ktor…

09:52:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

関係あるかすらわからない
サーバーサイドにCORS関係あるんか?

09:49:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

でもCORSだとしてもNginxのログに残らないのはおかしいな

09:46:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

次うまいこといかなかったら
いったnSpring Bootでやってみるか

09:45:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あーこれKtorのCORSのなんかでコケてるんじゃないか?
https://allishackedoff.hatenablog.com/entry/2018/09/18/140445

Web site image
KtorのCORSがchromeのPreflight Requestに対してうまく働かなくてハマった問題
09:31:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFinger、とりあえずレスポンスヘッダーとかをMastodonと同じにした
コレ多分RFC読んだほうが早かった

08:39:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@umi@umisskey.com おはよう!

08:39:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

起きた

03:43:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ともかく :oyasumi:

03:43:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕の実装は間違っていない。が、どこかの設定がおかしいためMisskeyとMastodonからは見れない
ということかな?

03:41:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれ? 行けたな

03:35:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

😇もう無理 寝ます。

03:34:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Bot判定で防がれてる可能性がある 406ってなんだ

03:31:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これでMisskeyが403じゃないエラーを出していたら参考になったんですが…

03:31:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ダメやね
ログすら出ないのでマジでどっかで防がれてる可能性がある

03:30:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえずログを全部出して、セキュリティをとっぱらってみた

03:19:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

謎の要因によって403にされているらしい
本当によくわからない

03:11:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

host-metaじゃなくてhost-meta.jsonなのか?

03:05:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっぱり動かないなぁ

03:02:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普段Spring Boot使ってるのでまかせっきりだからあまりわからないけどDebug以下は出ないね

03:01:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通は、ハイ

02:59:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、ミス見つけた

02:58:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

無理だぁ

02:57:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

特にこういうStatus Codeを返すようにはしていないはず
Ktorが勝手にやっている可能性はなくはないけど
ブラウザからアクセスできるのでよくわからない

02:56:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どっちにせよ403は意味が分からないな

02:54:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFingerは署名いらないはず

02:49:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonはログを吐いてくれないし、Misskeyは403とか言い出すし…

02:49:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFingerうまいこといかないなぁ

02:45:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

gitのコミットみたいに投稿ごとに検証してないってことですか?

02:45:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ちょっとテンションおかしいかも僕

02:44:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

昼夜逆転オタク「{インスタンス名}落ちたwwww」
ポチッ(ツイート)

02:40:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ログ見てたら死んだwww

Attach image
02:39:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ログがヤバイ

02:39:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodonのテストインスタンス、使ってなさすぎてSidekiqがコケまくってるかもw

02:37:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

監視と言うか変更するサーバーか

02:36:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

それっぽく振る舞いつつ監視するサーバーがあったら大変

02:36:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通になりすまされたら甚大な被害出るからでは

02:34:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あと連合をプロキシとCloudflareで制限してます。

02:34:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これはいつDB事ふっとばしてもいいので

02:34:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえず使わないテストインスタンスで試してます。

02:33:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これWebFingerの構成をKtorに追加し忘れてたかも

02:30:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ところでWebFingerは失敗しました

02:28:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

意味不明すぎる

02:28:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

謎の理由によって成功した

02:24:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

出来るんですが…

02:23:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

はぁ? api.cloudflare.comの名前解決ができないとか言われるんだが

02:13:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

AP実装作ってるやつ、すでにCIのためのクソコミットが量産されている

02:10:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

密依存、共依存…

02:09:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

疎結合じゃダメなんだよなぁ

02:07:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

var hasGirlFriend:Boolean
get() = fasle

02:03:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

6秒でした
そして3分でした。
クソが

02:03:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 02:01:05 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

メインPCなら8秒で終わることに2分以上かけるCIサーバー、要る?

02:01:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

しかもCI落ちたし
もういいや

02:01:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

メインPCなら8秒で終わることに2分以上かけるCIサーバー、要る?

01:58:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://www.efjapan.co.jp/eigo-resources/tongue-twisters-english/

Can you can a can as a canner can can a can?
思ってたより長かったw

01:54:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Can は Can を 缶詰にすることが出来ますか?みたいなやつだった気がする

01:54:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

canCanCanCan

01:53:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

むっちゃCI落ちてるやん

Attach image
01:51:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFingerもうどうしようもないので外部に一瞬公開するCIを建てることにした

01:44:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WSLいっつもIPとホスト名でコケるのでダメ

01:41:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

今まで買った本の中で多分一番高い本

01:39:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Effective Javaは働くなら読めと書いてあったので買った。途中まで読んで放置されている(アプリを作り始めたため)

01:38:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

正確にはDNSのタイムアウト
どういうふうになっているのかわからないので修正のしようがない

01:37:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

cloudflaredはwsl上では使えないのかな
謎の理由によって起動しない

01:36:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

それはそれでダメ

01:36:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そういうのはないので大丈夫
ローマ字もないよ

あるのは意味不明な英語だけ

01:35:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

:iie:

01:35:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

もしかしたら「当たり前だろそれぐらい」というレベルで脳みそに刻まれてるかもしれないから!!

01:34:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

大体IDEの整形に任せてる…

01:33:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

何も実践できないままウンコードを生産している

01:32:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

読んだけど普通に何も覚えてないねあれ

01:29:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

好みの技術書の話、分野によりすぎる
僕はこれが好き
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116860/

01:22:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

nginxじゃなくてcloudflaredの可能性

01:17:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

nginxに脳を破壊されている

01:14:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

があああ

01:02:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
Mastodon インスタンスを高速に作成する - ブログ
01:01:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

!? yudeさんのMastodonインスタンスヲ建てる記事消えてね?
https://www.yude.jp/blog/2022-07-install-mastodon

01:00:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 00:57:44 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 00:57】
国際刑事裁判所プーチン大統領に逮捕状
ウクライナの子ども不法移送の戦争犯罪

00:43:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

1970年になったことは結構あるのでまぁ

00:43:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 00:42:58 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うーんwww

Attach image
00:38:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通に勘違い

00:37:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

java.lang.UnsupportedOperationException (no error message) は?

00:31:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WSL環境に接続できなかったみたい

00:28:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ktorは一発でDockerイメージを生成できるので楽ですね!(failedの出力を見ながら)

00:26:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

docker-compose.ymlをこしらえるわけですよ

00:25:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

MultiM用のテストインスタンス使うか

00:25:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

まずローカルにAP対応の壊れて良いインスタンスが無い

00:23:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

WebFingerも出来たけどコレどうやってためそう…

00:13:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

次はWebFinger

00:12:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あったあった

00:12:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-18 00:11:42 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Attach image
00:11:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれ? バグった?

00:11:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Attach image
00:11:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

クソ雑AP出来た

00:01:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

kotlinx.serialization本当にめんどくさいな