17:00:32
icon


献本御礼 &読了メモ:マーサ・ウェルズ/中原尚哉 訳『システム・クラッシュ〈マーダーボット・ダイアリー〉』|東京創元社
tsogen.co.jp/np/isbn/978448878
*こんな人にオススメ
・弊機かわいいよ弊機!
・人気みたい? 読んでみたいけど……
・人間っぽいけど人間じゃないナニカと人間の交流が大好き

お嬢様SS(ショートじゃない・ストーリー)書き終えてから……なんていってたら、いつ読めるかわからないという諦めの気もちを持って、読了いたしました。

内容紹介等、なんかもう今さらって感じなので省略しますが、シリーズものなので、既刊ぜんぶ、できれば関連する前作は読んでおくのが望ましいです……が、冒頭に手際よく「これまでのおはなし」がまとめられている親切仕様(素晴らしい!)なので、ここから読むことも可能かと思います。

Web site image
システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー - マーサ・ウェルズ/中原尚哉 訳|東京創元社
17:00:45
icon

わたしはダグラス・アダムスの〈銀河ヒッチハイク・ガイド〉シリーズに出てくるロボット、マーヴィンが好きなのですが、弊機が好きな感じはマーヴィンが好きな感じと微妙に近い気がします。微妙なんですけど。
悲観的な知性が「人間はなんて愚かなんだ」と嘆息するのを面白がれるって、自分も愚かな側であることを保留している心の動きがあるのかなと思わなくもないですが、そんなことはともかく。
面白いんですよねぇ……。
弊機を「かわいい」と感じるのはいつものことですが、そんな弊機がせっせと面倒をみている愚かな人類も、けっこう「かわいい」ですよね。
わたしも弊機に――つまり統制モジュールを外した自由意志がある警備ユニットに――守る価値があると思ってもらえる人間であれたらいいなぁ、と思います。
愚かなのは、諦めてもらいましょう。人間の仕様なので。

まだまだ続刊が書かれる予定らしいので、楽しみです!