00:01:34
icon

Wifiが弱くてすぐ切れるので、ゲームやりづらいし、このところ外出してなかったから完全に疲れてしまってなにもできないです。
ガチ乙転書くかアークナイツするかの予定だったけど、無理そう。
気力もなかったけど、体力はもっとなかったことが発覚してしまった。
あと、無茶苦茶足が攣る……これもたぶん運動不足由来ですね!

00:26:42
icon

ものすごく眠かったので寝ようとして姿勢を変えたとたんに足が攣り、痛みでハッと目が覚める。
いやこれなんの拷問?
眠い。痛い。

運動ダイジネー。

13:19:56
icon

今頃ですが、本日のガチ乙転は、おやすみです。
ホテルを出る前にロビーから更新するつもりでいたら、ロビーが貸し切りでした。

Attach image
Attach image
18:08:34
icon

あっこれ少しわかりづらいですね。
「おやすみです」の更新をする予定だったのであり、本文が書けているわけではないのです。
昨日も今日も疲れ果てており、次回の本文は0文字しか書けていません。

21:00:36
icon

今回、クラシック・ホテルに行くので、久しぶりにスニーカーでもスポーツサンダルでもない、革のサンダルを履いたんですよね。
以前愛用していたアシックスの「ウォーキングもできる」系のサンダルでしたが、踵がスポスポしちゃうんですよ……。えっ、前はぴったりだったのに!

必然、足の前の方で踏ん張らざるを得ず、親指の付け根から土踏まずのちょっと手前までの足裏を酷使、滑るせいで豆ができかけて痛くなった、みたいな状況でした。
昨晩、攣る攣るいってたのも足裏です。そりゃ攣るよね。

まさか、馴染んでたサンダルで、そんなことになるとは思ってなかった……。
抗がん剤の副作用で足爪痛めて以来、確かに長時間履いたことはなかったんだけども。

絆創膏は持ってたので手当てして、お、これならギリ観光できるか? と二日目は観光に踏み切ったのですが、まぁ、より痛くなったよね!

そうそう、手持ちの絆創膏二個ではカバーしきれなかったので、ホテルで一個もらいました。売ってますかって訊いたら、館内で販売はしてませんがお分けできます、って渡してくれたのです。
助かりました。

21:33:29
icon

あっ、ホテルは横浜のニューグランドです。
hotel-newgrand.co.jp

以前も行ったことがあるはずなのですが(独身時代なので、最低でも三十年以上、ひょっとすると四十年くらい前なのでは……)、あまり記憶になかったので、泊まってみました。

いや〜、本館ロビーほんとすごかった〜。
雨が降ったせいで、中庭のタイルがライトアップを反射していたのも、とても美しかったです。

Web site image
横浜・ホテルニューグランド|【公式】ホテルニューグランド|横浜 山下公園前のホテル
写真:ホテル ニューグランド 本館 ザ・ロビーへつづく大階段
Attach image
写真:ホテル ニューグランド ザ・ロビーにあるエレベーター(このエレベーターは現役で、使われている)
Attach image
写真:ホテル ニューグランド ザ・ロビー 夜の様子
Attach image
写真:ホテル ニューグランド 中庭 噴水と、ライトアップされた生垣(こういうの生垣っていっていいのかな。視界を遮らない、低い刈り込み)
Attach image