10:37:28
icon

@sidezou 上級エリートおめでとうございます!
わたしもスタートからしばらくは月に一回ペースで来てて、こんなものなのかな〜と思ってたんですけど、最近は滅多に来なくなりました。

11:50:13
2024-04-29 11:43:27 縞田理理の投稿 riri_shimada@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:40
icon

昨日、暑さでやる気が討ち死にしていたので、ガチ乙転は今日起きてから書いたのですが……こういうことをつづけてると、どんどん「ギリギリでも間に合うから、まだだらけて大丈夫」になるから駄目なんだよ。
駄目なんだよ。
でも書けたことは書けたので、ひとまず今日のところはえらいよ。

11:55:38
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第415回、言葉が丁寧な方を、拾ってくれない? 1/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:56:18
icon

ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話。
連載第415回、2/2

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:02:30
icon

つかれたのでちょっとやすむ。いや、たくさんやすむ。

18:53:24
2024-04-29 16:51:14 DocSeri@mstdn.jpの投稿 DocSeri@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:40
icon

パズルくん活用考察記事、面白かったな。

「カンタービレ欲しかったけど最初のピックアップ時に来なかった」ので、パズルくんは入手即育成して、しばらく使い倒してました。

彼の得意は「設置物を叩ける環境」で「ステージを選べば最強コスト・ゲッターになる」という差別化はされてる気がするなぁ……。
たとえば「孤星」や「ダーティーマネー」など、HPが減らない&攻撃を当てつづけられる設置物があれば、S1で継続的かつ高効率でコストを稼げて便利です。

ところで、記事でベストマッチといわれているアステシアやステインレスは、弊ロドスには在籍しておりませんですわね……。

19:00:15
icon

@sasakiteiko わたし昼寝しました……。

20:49:03
icon

スーパーの「輸入菓子」のコーナーを見てるとき、円安がこのまま進むとこれもこの値段では買えなくなるだろうなと思ってしまい、いろいろレジ籠に突っ込んでしまった……つい……。

製品として輸入されるものだけでなく、原材料も当然、いろいろヤバいだろうなぁ。
令和四年度の日本の食料自給率は38%だそうです(ソースは農林水産省)
maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu

日本の食料自給率:農林水産省