@sidezou わかります……。
なかなか着任していただけないので、シーンお嬢様やトターさんを育てましたが、シルバーアッシュがいればなぁ、と思う場面がすごく多いですよね。
以前は借り放題だった(サポートに出している人がとても多かった)んですけど、最近、前衛が激戦区なので「わー、いない!」ってなったりします。
@sidezou わかります……。
なかなか着任していただけないので、シーンお嬢様やトターさんを育てましたが、シルバーアッシュがいればなぁ、と思う場面がすごく多いですよね。
以前は借り放題だった(サポートに出している人がとても多かった)んですけど、最近、前衛が激戦区なので「わー、いない!」ってなったりします。
昨日はアークナイツのリアイベの配信を見てキャッキャと盛り上がっているだけで終わってしまったので、
反省し、今日は配信は見ないことを誓います……。
でも、配信見て盛り上がれるくらい好きなものがあるって、幸せなことだよねぇ。
そういや前回イベントの「空想の花庭」遊んでるとき、修道院住民への風当たりがドクター界でむちゃくちゃ強かったのを見て、
「あ〜、VRゲーム小説でよくある『NPCを人間扱いしない』プレイって、そんなに皆やるかなー? って思ってたけど、やるな! そうなるわ!」
と変なことを実感したので書いておくよ。
なお、わたしは NPC を助けたい派(たぶん少数派)なので、不満があるとしたら住民ではなく落石。
途中から生えてくるやつ、特に許さん。
あと、聖像さんの HP が儚過ぎるのも……。
青空文庫で岡本綺堂の『修善寺物語』を読んだ感想を、日記の方に書きました。
読了報告は、一冊読みきったときに書くという謎のマイ・ルールがあるので、日記だけ〜。たいしたことは書いてないです! いつもそうだけど。
LE-EX-3 の指揮光線上に9人並べるやつ、だいたいこんな感じでした。
初回クリア時はチョンユエの位置がバグパイプ、バグパイプの位置がサリアだったはず。
でも今見ると
「ここはチョンユエポジションだろ?」
って思ったので変更しました。
起点チョンユエだと、バグパイプは不要でした。
9人置いたところを再現するためだけに配置しました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sidezou チョンユエかサガか羅小黒を置けないだろうか、ということはよく考えます!
プロ・ドクターの動画を拝見すると、「こうやればよかったのかー!」って思いますね。
今回のイベントボスも、自傷をうまく使ってる人が多くて、そんなのまったく考えてなかったわ……って思いました。