昨日・一昨日と頑張ったせいか、今日はなんにもしたくない度がものすごく高い。
当然、なんにもできていないけどまぁ……しかたないよね。
昨日・一昨日と頑張ったせいか、今日はなんにもしたくない度がものすごく高い。
当然、なんにもできていないけどまぁ……しかたないよね。
【支援者限定】
ご支援、ありがとうございます。
今月の日記URLのご案内が始まっております。
日記のご案内 2023/12|pixivFANBOX https://usagiya.fanbox.cc/posts/7075554
山田太一さんが亡くなったことを知って、テレビで山田太一脚本のドラマを見ていたときのことを思いだしてしまった。
前にもどこかで書いたと思うけど、あらためて。
ドラマでは、妻を亡くした男性(たしか役者は小林桂樹さん)がハワイに来て、妻の写真に景色を見せて、「ほら、これがハワイだぞ」……みたいなシーンがあって。
わたしは、良い場面だな〜と思ってグッと来てたんだけど、いっしょに見ていた母が淡々と
「生きてるうちに連れてってくれないとね」
と、コメント。
それもそうだ! と思って以来、ずっと忘れられない場面になっている。
ドラマのタイトルは覚えてないんだけど、検索した感じ、たぶん『ハワイアン・ウェディングソング 〜マウイの思い出』ではないかな。
そのドラマがすごく面白かったので「山田太一」の名前を覚えて、本屋で見かけたときに買ったのが『異人たちとの夏』だったんじゃないかな……。いや、先に河合隼雄さんの本で分析されているのを見ていたかも?
分析読んだのが先だったか、自分で小説を読むのが先だったかは、ちょっと曖昧。
でも、『異人たちとの夏』が傑作なのは確実。
あれは、すごかった。