官邸前アクションの司会をしていた人によれば、あの場で提出しようとしていたわけではなく。
提出は提出で別途交渉してたけど拒否された……と、理解していいのかなぁ。
官邸前アクションの司会をしていた人によれば、あの場で提出しようとしていたわけではなく。
提出は提出で別途交渉してたけど拒否された……と、理解していいのかなぁ。
本日のすったもんだ。
「あれー、縦式で画像を出せないな、なんでだろ」
「立ち上げ直してもだめだなー」
「iPad ごと再起動してもだめかー」
「よし、良い機会だから Mac にも縦式を入れよう!」
「リリース当初は OS が古すぎて動作がもっさりしてたから使えなかったんだよね……(β版だったと思うけど、実際に使ってはみた)今なら行けるやろ!」
「で、iPad で使ってた設定を見ながら同じにして……」
「あっ! 出力開始ページ数!」
「謎はすべて解けた!」
※解説しよう。縦式の画像出力は、一回に10枚が上限である。ところが、さすファビ視点の原稿は、画像化すると11枚。そこで前回、画像化開始を「11」にセットしてあったのだ! 通常は毎日画像で8枚にしかならないので、当然、「11」からの設定では縦式はなにも書き出すことができない! 終わったら設定戻しておかないとな〜……と思ったのに完全に忘れていた! いつもの我輩クオリティ!
……フォント指定同じはずなのに、Mac の方が太ましいな。なにか間違ってるかなぁ。
弊ロドスのもうひとりの確定ダメージ持ちであるクリフハートも使ってみたけど、ボスは重くて引っ張れないせいか、イマイチでした。
クリフは引っ張れるとすごいダメージ入るんだけどな。
(※モジュールありの場合)
CEOは育ってないです。
(※昇進2LV1、スキル未特化)
なのに今、育てているのはエゼルくんです……なぜなら、モジュールのストーリーが「末長く爆発しろ」らしいということを風の便りに知ったからです……すごく……読みたいです……。
まぁこんな調子なので、駄目なら駄目でしかたないかなーという考えで遊んではいるのですが、いくら考えても、
「アンドアインに喧嘩をふっかけに行ったフィアメッタが弊ロドスに加入しないのはなぜ?」
という疑問が尽きることはありません。
なんでウチにいないやつがふっかけた喧嘩の始末をつけなきゃいけないんだ!
くなちんが!
責任とってよ!
でも来ません。
去年も引いたけど来なかったですし、今年も駄目でした。
イベント無関係にピックアップ来たときも引いてみましたが来ませんでした。
This account is not set to public on notestock.