12:00:44
2020-01-06 11:41:57 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

チェーン飲食店の、「好評すぎて(生産体制を整えるために?)一旦販売停止する」のが良く分からん。一店舗で早く売り切れたら不満が高まるから?生産体制を整えるのは、販売をやめなくてもできるのではって思ってしまう。

12:00:49
2020-01-06 11:54:34 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

例えば売れすぎて販売休止のやつ
松屋、「売れすぎ」で販売休止の豆腐メニューを再開、豆腐キムチチゲ・牛鍋膳・豚汁・冷奴・湯豆腐など、11月22日15時めどに|食品産業新聞社ニュースWEB
ssnp.co.jp/news/soy/2019/11/20

Web site image
松屋、「売れすぎ」で販売休止の豆腐メニューを再開、豆腐キムチチゲ・牛鍋膳・豚汁・冷奴・湯豆腐など、11月22日15時めどに
12:01:02
icon

松屋は前にもカレー終売詐欺したんだし、いい加減「売れすぎで販売中止」とか誰も字面通り受け止めないでしょ

22:35:18
2020-01-06 00:58:21 千矢님의 게시물 karno@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:35:20
2020-01-06 21:23:24 うねうね畝님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.