2018-08-31 09:18:51 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

営業キロ100km以上の切符買って途中下車し放題のつもりで居たら、全部東京近郊区間の内側になってたミスをした回(買った後に気付いた)

2018-08-31 10:10:27 🔞 メンマ氏の投稿 menmanist@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CD-DAを媒体とした売り方を変化させたらどうせCCCDの再来みたいな奴が誕生するので、CDはこのままにして欲しい感(消極的な理由)

2018-08-31 10:16:11 tairanの投稿 dokagui_tairan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

DRMフリーは上にある8社が現状 / 業界地図を作ってみた:電子書籍情報まとめノート www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/pl

業界地図を作ってみた:電子書籍情報まとめノート
icon

DRMフリーで売りたい出版者が自ら売る形態しかないのかな(同人誌のダウンロード販売も含む)

icon

サブスクリプションで読み放題の形態ならまだしも、電子書籍の販売を謳って独自アプリやDRMでここまで散り散りなのはどうかしてる

icon

DRMコンテンツを買はないマンなのでコミックは紙の書籍だけどアニメはBlu-rayを渋々購入してる

2018-08-31 11:24:15 らこの投稿 laco@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結構あった

2018-08-31 11:33:34 らこの投稿 laco@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 11:33:51 らこの投稿 laco@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 11:44:08 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

トリニティセブンはあの劇伴でなかったら劇場版まで観てなかった(直球)

icon

劇伴や主題歌は映像よりも聞く機会は多くなるし、それらが良ければアニメ本編もまた観たくなる効果もあるので総じて良い

icon

「さよならの朝に約束の花をかざろう」は本編観た後にサントラ聴くと、複数のシーンを違和感なく1曲で跨いでてこれどうやって尺調整してるんだってなる(そこか

icon

いま聞いてるサントラはふらいんぐうぃっち

icon

Blu-ray BOX は新規特典を付けた豪華なやつもあれば、必要最低限の内容に絞った廉価版として出す作品 (ちはやふるなど) もあるし、画質は劣るがBD1枚に全話詰め込んだものを出す作品 (てさぐれなど) もあり、どの形態が良いんだらうね

icon

GitHub不調か?

2018-08-31 14:09:49 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ印刷物でやると刷りミスと勘違ひされるので入稿するとき連絡欲しい的な話をみた

icon

プリントゴッコ、実家にあったけど使ったことない…

icon

病院予約あったの忘れてて慌てて外出

2018-08-31 20:16:11 ばびぶべぼんの投稿 bbbbbon@mstdn.metadata.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは確かに本編に無かったはず…といふか特報を今初めて見た

icon

先月富山まで観に行っただろといふのはさておき…

icon

OpenTweenをC# 8.0に移行させるやつやってる
github.com/opentween/OpenTween

Web site image
C# 8.0 に移行 by upsilon · Pull Request #76 · opentween/OpenTween
icon

Nullable Reference Typeの変更だけで +1,320/-889 くらいある

icon

劇場版幼女戦記を観てた。帝国側も連邦側も誰かしら「どうしてこうなった!」的な事を言ってるな

icon

のんのんびより ばけーしょん、去年は10月頃まで上映館探して観に行ってたなあ(夏休みとは)
twitter.com/nonnontv/status/11

icon

ばけーしょんは8月25日上映と遅めだったけど、夏休みド真ん中は競合が多すぎなので仕方ないね

icon

りぴーと放送してるじゃん

icon

最終回が終わってしまう…

icon

りぴーと!!

icon

続いて初放送の劇場版へ

icon

にゃんぱすー!!

icon

セミ…の抜け殻ごっこ

icon

にゃんぱすぱすーん

icon

沖縄旅行4人分、どう振り分けたんだろ

icon

ここ初見は笑い堪えられんかったなあ

icon

CM入れるタイミング悪くない感じ

icon

ばけーしょんの劇伴は流石フィルムスコアリングって感じ

icon

これもう今日は寝るでいいんじゃね?

icon

じゃあ無理だ…

icon

なに言ってんだこの人

icon

沖縄なーん!

icon

かず姉有能

icon

滝の音でかき消されて辛うじて聞こえる声とか、TVだと難しそうだな

icon

「ひ」だけ床に落ちる

icon

ここ劇場だと虫の羽音が後ろから聞こえるからビックリする

icon

ただいまなのん!

icon

ばけーしょん!!

icon

れんちょんが最後なっつんを気に掛けてるの本当に良くて、ほのかちんのエピソードが思い出される…

icon

この後りぴーと全話一挙放送するのマジで。朝になるじゃん

icon

TVシリーズの頃から背景気合い入ってるのに劇場版でさらに持ち上げてきたの強い

icon

伝説の剣じゃん

icon

オートクチュールなのん