シネマシティで観てきた映画
(先週)
・【極音】劇場版 幼女戦記 (cst)
・【極音】PSYCHO-PASS SS Case.2 (ast)
・翔んで埼玉 (dst)
(昨日)
・【極爆】劇場版 幼女戦記 (ast)
・【極音】PSYCHO-PASS SS Case.3 (ast)
シネマシティで観てきた映画
(先週)
・【極音】劇場版 幼女戦記 (cst)
・【極音】PSYCHO-PASS SS Case.2 (ast)
・翔んで埼玉 (dst)
(昨日)
・【極爆】劇場版 幼女戦記 (ast)
・【極音】PSYCHO-PASS SS Case.3 (ast)
ネタバレ配慮、自分はネタバレ全く気にならない人間なので、どちらかというと多様性の尊重としてネタバレされると困る人々の感覚を理解し配慮した発言をしようと試みてるつもりなんだけど、結局よく分からなくて何も言えないやつに陥ってる
最近収集した事例だと、先週の金曜ロードショーで「カメラを止めるな!」の直前に監督・出演者による作品紹介のトークがあり、その内容にネタバレを含んでいたという視聴者のツイートが多数あった。いや制作者が喋ってるんならそれもう外野がとやかく言う必要無くない? というのに加えて、それに不満を感じているのはどうやら以前から既に本編を観終えている人々らしいのが謎に謎すぎて謎
ホームライナー千葉廃止まじか
「ホームライナー千葉」廃止 総武快速線は列車増発・延長 3月JRダイヤ改正 | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/82379
JapanTaxiの予約成功率低いんだがタクシーの配車ってこういうもんなのか?
ちなみに一番下の富山と一番上の山梨は電話で同じタクシー会社に予約したらあっさり取れた。大晦日の茨城は、駅前にいたタクシーがクレカ非対応だったのでドライバーから電話繋いで貰いながらJapanTaxi経由で注文したやつ。電話なしでアプリだけで手配できたのは千葉の1回だけ
ガス小売の訪問販売が来たので時間あるし付き合ってやるかと出てみたら、ガス代1,000円/月超えてないと聞いてあっさり帰ってしまった(割高になるらしい)
Toast UIやるときに aria-live="polite" を付けることでメッセージが読み上げられる状態にはなったけど、Toast内にボタンがある場合だとそこまで自分でフォーカス移動させるの大変そうだし何か対処した方が良いのかな