10:26:43 @upsilon@m.upsilo.net
icon

Debianだとcertbotよりもdehydratedの方がsystemd.timerとかwell-knownディレクトリの面倒も見てくれるので楽だった

11:27:07 @upsilon@m.upsilo.net
2019-03-14 10:54:59 Posting かつと kat_cloudair@pawoo.net
icon

大 政 奉 還
昨年の配信停止騒ぎからの復活 「キルミーベイベー」Amazonビデオで再配信開始、またわさわさできるぞ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles @itm_nlabさんから

Web site image
昨年の配信停止騒ぎからの復活 「キルミーベイベー」Amazonビデオで再配信開始、またわさわさできるぞ
11:28:00 @upsilon@m.upsilo.net
icon

青い花も配信再開してほしい(わざわざDVDレンタルして観た)

14:23:41 @upsilon@m.upsilo.net
icon

HTMLのtime要素を使ってマークアップしたらスクリーンリーダーが日付として読み上げてくれるかなと思ったら、NVDAはFirefoxでもChromeでも特に変化なく、Windows標準のナレーター+Edgeの組み合わせだけ日付として読み上げられる結果になった

14:32:09 @upsilon@m.upsilo.net
icon

Firefoxではアクセシビリティオブジェクトにtime要素の情報を出しているらしいので、スクリーンリーダー側の対応待ちなのかな bugzilla.mozilla.org/show_bug.

1095927 - expose HTML time element semantics in acc layer
15:00:00 @upsilon@m.upsilo.net
icon

意図としては、
<time datetime="2019-03-14">2019/3/14</time>
のようなマークアップに対して
「2019 スラッシュ 3 スラッシュ 14」
と読み上げられるよりは
「2019年3月14日」
と読まれた方が親切だろうなと思っていた所でした

15:01:06 @upsilon@m.upsilo.net
2019-03-14 14:39:40 Posting ぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windows、Insiderでナレーターの更新物凄いしてたし力入れてるなぁってのをふと思い出した。

15:01:40 @upsilon@m.upsilo.net
icon

しかしながらMS Edgeは…

16:26:15 @upsilon@m.upsilo.net
icon

time要素とスクリーンリーダーの件、
<time datetime="2019-03-14T14:26:00">2時間前</time>
のようなマークアップもあり得るので、単純に datetime を優先して読ませれば良いという話でもなさそうだった。(仮に対応するとしたら文脈を考慮して読み上げのルールを変えるといった感じか)

20:48:17 @upsilon@m.upsilo.net
2019-03-14 20:45:32 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

ほたほたできる駅一覧
保田駅(東日本旅客鉄道)内房線
保田駅(えちぜん鉄道)勝山永平寺線

20:48:22 @upsilon@m.upsilo.net
icon

ちょっと距離あるけど保田駅から道の駅保田小学校も寄れるぞ

20:50:24 @upsilon@m.upsilo.net
icon

ここオープン初日に行ったけど写真が行方不明

20:54:41 @upsilon@m.upsilo.net
icon

温泉もあるし宿泊もできるからここから鋸山とか登るのもいいかなとか思った