泉佐野市の名産品ってAmazonギフト券なのか。
この曲、温泉むすめのゲーム(ゆのこれ)でライブBGMとして使われてたけど、最近になってSpotifyで配信されて歌詞が付いてることを知った
opentween/img.opentween.org のリポジトリにpushしたら良い感じに Azure Functions にデプロイされるやつにしたいね
FaaSマジで安いな。まだ見積りだけど
https://azure.com/e/9813e89596d84d4d855fe738ad325a99
4月分実績で6.2万リクエストなのでAzure Functionsの無料枠に余裕で収まる予定。転送量も0.14GB/月だったのでCDNは見積りより安くなると思う
言葉狩りおじさんが反応しそうなやつ出てきた
This account is not set to public on notestock.
Semantic Versioningの仕様的にはバージョン番号の値を1つづつ上げなければならないとは言ってないので、いきなり 3.9.39 をリリースするのも合法?
そもそも 0.2.2 からいきなり 3.0 に飛んでたよね。mikutter。
あのスミカッコ文化ってニコニコ動画とかが最初だと思ってるけど厳に発祥探したらどこなんだろ。
でもニコニコ動画のスミカッコ文化というのはタイトルの両端をスミカッコで括った単語を配するというところでそれまでのスミカッコ強調とはちょっと異にしていて,それの発祥がどこだろうという話だった
そのものズバリなまとめが出てきた
【2ちゃん】のスレタイに【隅付き括弧】を使用するようになった歴史を【調べた】 - Togetter
https://togetter.com/li/472932