1日目のPC1俺「な〜〜〜〜〜んもわからん」
2日目のPC1俺「てんこ盛りすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
1日目のPC1俺「な〜〜〜〜〜んもわからん」
2日目のPC1俺「てんこ盛りすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
主人公属性善人村人PC1!!幼馴染のPC3に「お前だけは人狼じゃないって思いたい」などと話した夜にPC3を占って黒判定!!!!オギャーーー!!!!ってしてたらなんか不死の呪いなるもの食らった上に人狼に襲われたんですが!?!?!?!?!?何!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?
シナリオ開始時点で「PCの中に人狼がいること」「PC2は白」を予想して動いてました。メタ視点で見るとPC1から見たPC2って偽占い師だけど、流石にわかりやすすぎるからミスリードなんじゃね?という疑念があり……初手の動きもなんだか人狼っぽくないし、かといってPC4は人狼とは違った役割を持ってそうだし。NPCの表HOからしてなんか怪しいしPC3やろな~~~とアタリを付けて占ったらドンピシャで草ですわ!!それはそれとして泣いていいか?
これはメタ読みだけど、あねよさんの反応見た感じサミュエルを齧ったのアルくんだろうなぁ…………人狼のアルくんの霊媒は嘘とすると人狼がアルくん一人なのか二人なのかはまだ不明だけども。
PL、使命の方を見ながら呻いています。
ところで「不死の呪い」って何!?!?!?かけたのPC2とPC4どっちだよ!!!!絶対PCだろこれ NPCは処刑で死んでく枠だからこういうギミック持たせる旨味がないもんな
クライマックスで死亡できない、となると「人狼から生き残る術」とも取れるので狂信向けられてるPC2からかけられた可能性……もなくはないけど、PC4が「予言を証明する人間が要る」みたいな話をしてたのが気になるんだよな。呪いで証人にされようとしてる?
てかこの呪い解呪方法あんの?????おいおい散々すぎんかこちとら無辜の村人やぞ 集中砲火で爆笑わよ
ひとまず次の手番、どれから行くかな……PC3の黒確が取れた今、使命達成を目指すなら産婆の秘密を調べてオープンにする必要がありそうだけど、師匠の手帳を他の人に調べられる前に回収しておきたいんだよな……いったん手帳行くか……
いやでもニコラウスさんの秘密もジュードさんの秘密も気になるよ~~~~~~!!!!手番が足りねえ!!!!嘆願持ってきてよかったマジで!!!!!!!
「狂宴の食卓」のあねよさんってこんな気持ちだったんだなぁの顔をしています
「獣は此処にいる」、題材が人狼だしPCHOも「村人」「占い師」「霊媒師」「狂人」なんだけど、遊んでるとこれはインセインの味……………!!!!!!!!!!!ってなる
マスクしてると「これはなんだ……?」って眉を顰めるんだけどマスク外すと「アッ!ニンゲン!」ってニッコニコになるの面白かわいかった 人間判定口と鼻の有無なんや
PC1工藤、表面的には陽キャだけどストレスをうまく消化するのが下手くそでため込んでアルコールで発散するしかできないメンタル不健康男だったんですよね。相手は毛ほども気づいてないけどうっすら雨森くんに依存してるとこもあった。
なのに半分事故とはいえ親友を殺してしまったもんだから、後ろめたさと恐怖とその他諸々で逃避に傾いて証拠隠滅を図ったものの、「罪を犯した」という意識だけは手放せない程度に善人ではあって。だから使命は当初の「友人を弔う」のまま行こうと思ってたんですよね。
でもおそらくドッペルゲンガーであろうPC2と話して、彼も「雨森くん」だって思ってしまった。し、「自分のことを惜しんでくれるなら」なんて彼が言うから、使命を「友人と生きる」に変更しちゃった。
結局自分が殺した死体の彼は消えてドッペルゲンガーだった彼が残ったけど、工藤は親友を殺した事実を心に刻んで隣にいる男と変わらない生活をしていくんだろうなぁ。じっとりとした平穏だ……