22:44:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

「みくっ」の音声に驚いたんだけど、ここmikutterのインスタンスだからか…(というかその部分は手を入れているのか)

22:41:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ああ、ダラダラ書けるという余裕、これはMastodonの良いところだなあ(こればっかり)

22:40:18 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ここんとこしばらくDMRという通信方式のアマチュア無線機に、JumboSPOTというデジタルモデム+送受信機を使ったHotSpotを組み合わせて、BrandMeisterなるネットワークに繋いでみようという実験をやってるんだけどうまくいってるんだかいってないんだかよー分らん状態だったりします。

そんなことは某アマチュア無線向けのインスタンスで吠えとけとか言われそうなんですが、アマチュア無線やってるという判断材料にARRLもしくはJARLの会員という要綱があるので(自分はどちらも非会員なので)そのインスタンスには参加できないんですよね…

というのが近況。

22:29:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

リプライとか絡みとか求めなければ自分のweb日記に籠るのも一案ではあるのだけど、籠ってばかりもいられない状況も多々あるからなあ…

22:28:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

こっちは監視の目がまだユルいのと(って何の監視だ)、文字数の制限もTwitterよりユルいので中身もユルくだらーっと書けるのがありがたい。

とはいえ、ローカルしか見てない(連合見ない)という人もいるだろうからあまりダラダラやってるのも嫌がられそうだし。なかなかマイクロブログサービス(SNSとは書かない)の使い分けも、難しい。

22:25:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

今後ライザのアトリエと聖剣伝説3のリメイクがSteamに来ると聞いているから、お金貯めないといけないなーと思いつつ、他にも欲しいものはあるので正直どうしたもんかなーと。

そういえばスマホ版OCTOPATH TRAVELERの先行体験版が出てた気がするんですが(エントリーしたけど外れたよ!)、その後どうなったんですかね…いつになったらサービスインするのやら。

22:22:51 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Steamで買ったKiller7をなかなか進められない…(GAMECUBE版は一応クリアはしている、一番簡単な難易度の奴だけ)

22:20:37 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

次のお仕事と貯金に心配が無ければ、仕事をやめて2~3年はぼーっとしていたいとか思うことが最近増えたような気がする。

貯金も心配だし、次の仕事があるかどうかも分からないので「今」を続けているんだけど。

うにゃあ。