02:13:44 @u1_liquid@tsuki.network
icon

CentOS しかサポートくれないVPSにGrubをいじってWindows Server 1803インストールしましょう大作戦

02:14:47 @u1_liquid@tsuki.network
icon

@u1_liquid もうインストール画面は見たぞあとはVirtIOドライバー入れるだけ

04:45:17 @u1_liquid@tsuki.network
icon

CentOS 7 VMを乗っ取ろう!
Windows Server 1803インストール

作業の流れ
1.GRUB に GParted Live HD のメニューエントリーを作る gparted.org/livehd.php#live-hd
2.GParted Live 環境を起動して、もういらないCentOSのOSパーティションを削除、新たに10GBのパーティションを作る
3.GParted Live 環境にネットワーク設定を行い、それからWindows Server 1803のインストールDVDイメージをDLする
4.ローカルのWindowsから同じくWindows Server 1803のDVDイメージをDLして、VirtIOドライバーを含むboot.wimを作るvwnet.jp/windows/WS12R2/AddDri
5.dropboxとかで4で作ったboot.wimをVPSに転送
6.2で作ったパーティションにWindows ServerインストールDVDを展開し、boot.wimだけ置き換える。念の為にVirtIOのファイルもここに置いておく
(続く)

04:49:42 @u1_liquid@tsuki.network
icon

7.GRUBに6のパーティションをNTLDRでBootするのメニューエントリーを作る
8.普通にWindows Serverをインストールする
9.全て終わったら、ネットワークアダプタのドライバーがインストールされてないので6でコピーしてたファイルを使ってインストールしてもらう
10.IPアドレスとかWinRMとかサービスとか設定し終わったら完了

04:50:30 @u1_liquid@tsuki.network
icon

結構時間かかった

13:42:49 @u1_liquid@tsuki.network
icon

initd よりは systemdの方が使いやすいけどinitdのpid:1を受け続いたのは流石に余計なbackward-compatibilityお世話だったと思う

13:44:47 @u1_liquid@tsuki.network
icon

実際あれって何にもしてないただのダミーなのでは?

13:51:08 @u1_liquid@tsuki.network
icon

CentOSのVM乗っ取ってWindows Server動かすの終わったらDocker on Windows導入してそこにこの鯖移す

13:52:01 @u1_liquid@tsuki.network
icon

ストレージはまぁAWS使おう

13:54:09 @u1_liquid@tsuki.network
icon

移さない方が良いかな

13:55:16 @u1_liquid@tsuki.network
icon

4コア6GBメモリーなのでちょっと勿体無い

13:58:03 @u1_liquid@tsuki.network
icon

元々VPN鯖に使いたかった奴なんだが

21:08:00 @u1_liquid@tsuki.network
icon

それでは、また明日 - ASIAN KUNG-FU GENERATION (ランドマーク)

Attach image
22:09:02 @u1_liquid@tsuki.network
icon

ピクセル3買っちゃう?