19:19:15 @u1_liquid@misskey.io
icon

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

19:17:19 @u1_liquid@misskey.io
icon

@harunon Office365と1Passwordとか

19:10:19 @u1_liquid@misskey.io
icon

むにむにこけっち…

18:58:53 @u1_liquid@misskey.io
icon

ももこPで悪い人はいないとされています

18:52:04 @u1_liquid@misskey.io
icon

にゃんぷっぷーと3目並べをしたよ!
:blank:
⭕⭕❌
❌⭕▫️
▫️⭕❌
:blank:
:ore:の勝ちです
:blobcataww:すごいにゃ!もっかいやってほしいにゃ!
:blank:

https://misskey.io/play/9kazit4m2y

Web site image
にゃんぷっぷーと3目並べ
18:48:46 @u1_liquid@misskey.io
icon

@cyberrex_v2 BIGな漏えいは草

18:45:34 @u1_liquid@misskey.io
icon

@melt_adzuki DLSite…?

18:31:03 @u1_liquid@misskey.io
icon

vultr、また12時間も問い合わせの返事無いの
ほんとvultrって感じでvultrだなぁとなってる

18:26:15 @u1_liquid@misskey.io
icon

へらはったな

18:20:16 @u1_liquid@misskey.io
icon

summerflare、ライセンスの表記されてないから厳密に言えば使っちゃだめな状態である

18:17:13 @u1_liquid@misskey.io
icon

Misskey Room、削除された機能を戻すだけならそんなに手間かからない気がするな

18:14:12 @u1_liquid@misskey.io
icon

@mrhc@honi.club 別の機能なのでわざわざ壊す必要なかったぽいしこれからも同じことが起きる度にそっちのユーザー作成のコンテンツが失くなるとなると全然良くない気がする

18:04:32 @u1_liquid@misskey.io
icon

@mrhc@honi.club うーむなるほど

18:00:24 @u1_liquid@misskey.io
icon

@mrhc@honi.club わざわざ消す必要あったのか謎

17:59:18 @u1_liquid@misskey.io
icon

どっちかというとぶっ壊してるに近かったりする?

17:57:14 @u1_liquid@misskey.io
icon

昔のPagesってなんでぶっ壊れてるんだろうね

17:55:40 @u1_liquid@misskey.io
icon

🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!
https://misskey.io/play/9glp09vk2p

Web site image
フグパンチ
17:54:45 @u1_liquid@misskey.io
icon

おーぷんそーす
すーそんぷーお

17:49:48 @u1_liquid@misskey.io
icon

@nexryai@social.sda1.net どっちかというとAPIのユーザーにキーの管理責任を課すためですかね
システムでは正規なセッションであっても一回しか表示されません!となると漏えいされた場合はユーザー責任ってことに

17:39:04 @u1_liquid@misskey.io
icon

@Xiaminem@metaskey.net 監視されてるのは実はみねむさんだったりして

17:33:44 @u1_liquid@misskey.io
icon

Misskey、いいかげんPrettierやらのFormatter導入してcommit hookにしてほしい

17:22:04 @u1_liquid@misskey.io
icon

翻訳、みんなが読んでくれなくなったら当然更新されなくなるのでね

17:19:43 @u1_liquid@misskey.io
icon

日本語のドキュメント、わりと爆速で更新されるのでまだ日本頑張ってるなぁを感じたりする

17:18:12 @u1_liquid@misskey.io
icon

OSSにおいては日本語のドキュメントが英語より古いのはそもそも最初に編集されるのが英語だから仕方のないはなしで、でもみんな頑張って翻訳してるので日本語板のドキュメントがどうのこうのはちょっとな(不満なら自分で翻訳して寄与しようね)
qiitaの情報が古いのは投稿日で察しろ

17:00:28 @u1_liquid@misskey.io
2023-10-30 17:00:08 ZYES/動捲じすこ:io:の投稿 studioHAIROSTA@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:51 @u1_liquid@misskey.io
2023-10-30 16:50:06 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:06 @u1_liquid@misskey.io
2023-10-30 16:47:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

IT のエンジニアリングに算数や数学が必要なわけではないけど大学の学部2、3年生ぐらいまでの線形代数や集合論、解析数学、論理学などの語彙があるほうが普通は困らない(学ぶ順序として社会人になってからでもよいとは思うが、遠まわりに思えても先に頭にいれておくほうが急がば回れ的にラクにはなりがち

16:45:21 @u1_liquid@misskey.io
icon

あーあとネットワーク・オーディオ・ビデオの処理も数学だらけだったわね

RE:
https://misskey.io/notes/9lg5ibwftw

Web site image
まっちゃとーにゅ (@u1_liquid)
16:36:58 @u1_liquid@misskey.io
icon

ITエンジニアに数学そんなに必要ではないって話、実は通計とAIの領域に行くとほぼ数学というかある程度わかってないと話に参加すらできないことになるので頑張ろうね

14:30:08 @u1_liquid@misskey.io
icon

ずつうのうーの部分

14:26:52 @u1_liquid@misskey.io
icon

ohずつう

14:19:30 @u1_liquid@misskey.io
icon

ぴー

13:26:21 @u1_liquid@misskey.io
icon

髪型変えてみたい気持ちはあるけどめんどくせぇんだよなぁ

06:46:41 @u1_liquid@misskey.io
icon

@nosalvation わかる

06:46:32 @u1_liquid@misskey.io
icon

Vultrくんさ・・・・