む
鍵垢はスパム対策でやってるだけなので気にしないでください。もしフォロバされてなかったらフォローボタン押すのを忘れてるのでメンション飛ばしてください🙏
推し事とお仕事のことしか頭にない灰おにぎりゃー🍙・ROM専すこん部🌽
プロフィール画像→有象無象のなー先生 https://twitter.com/uzoumuzo_
昭和67年生まれ
#Misskeyはいいぞ #わーーーーーーーーーーーーーーー
#Developer / #CSharp #Java #Scala #TypeScript #React #NextJs #Misskey
#Cloud / #AWS #Azure
#OS / #Windows #WindowsInsiders #Ubuntu
#Language / #JA 🇯🇵 #KO 🇰🇷 #EN 🇺🇸
Accept-Language: ja-JP, ko-KR, en;q=0.7, *;q=0.3
Misskey Pagesのボタンイベント受けて「○○かわいい」って呟くボタン作ろうと思ったけど余計なこと言われそうだからちょっと考え直す・・・
@cv_k@misskey.dev たぶん%userprofile%\document\virtual machines\vm名\
の.lckフォルダー達削除したら直ると思います
セキュリティソフト「3ヶ月過ぎたからパスワード変えろ」
わい「pasuWado12@」
RE: https://misskey.io/notes/7uyzh7hryq
アカウント登録時のパスワード:tydFeYnZV2qN5ZbbUfhnyAvM
セキュリティソフト「3ヶ月過ぎたからパスワード変えろ」
わい「5ZbbUfhnyAvMtydFeYnZV2qN」
セキュリティソフト「前のものと似てるが?」
わい「amouMendokusai1!」
セキュリティソフト「変更されました」
でも人間の創造性にも限界がある為、パスワードの変更を求めすぎるとだんだんと単純なパスワードになりがちなので、やっぱりパスワードの定期的な変更要求はやめた方がいいと思う
RE: https://misskey.dev/notes/7uyz5uu64z
@AureoleArk @syuilo キー紛失の時使えるアカウント復元方法とか作らないとこのままにするしかないよたぶん
普通は一回しか使えない復元コードなの発行してそれにログインしろってなるけどそういうのないから
Config.Instance.Moderators?.Contains(user.Name) ?? false;
をConfig.Instance.Moderators?.Contains(user.Name) ?? false || Config.Instance.Moderators?.Contains($@"{user.Name}@{user.Host}"}) ?? false;
にすれば良さそうかわいい
漢字変換間違えて消しちゃったけどこれ希望
Adminはともかくモデレーターはほかのホストの人でも指定できればっと思う(ioのアカウントをtsuki.networkのシトリンちゃんのモデレーターにしたい)
今日は24回押しました
https://misskey.io/@syuilo/pages/push-it
そんなことより、ステーキ🥩たべたい
#そんなことより https://misskey.io/@u1_liquid/pages/sonnakoto