それ「一玉」じゃなくない?
そういえば、今日もまた頭空っぽのまま夕飯調達したら豚しゃぶサラダとソースカツ丼を買ってる…
そうしてできた完全体アイマスPは起動しなかった。互いが互いに干渉を起こし続けたのである。ある研究者はこう話す。「Pも一枚岩ではないからな」
恒常SSRが存在し、イベントSRもチケットで取れるようになったので以前に比べてまだだいぶ環境は良くなった
昨日、買い物に行く→ウサミンのこと考えながら別の買い物だけして本来の買い物を忘れて帰宅→再度買い物行く→頭空っぽのまま夕飯のお弁当とかおつまみを買って帰ったら鶏肉の料理ばっかり買って帰る→鶏の気持ちになるですよ
ところで、ケミカルライトのクリップってどういうときに使うんでしょう(歴史的経緯でついているとかかな)
今回のComicalPops公式ペンラ、光を拡散させる工夫をあえてしていなかったので縁が特に光る仕様なのだけど、これ上手いことしたら黒ペンラっぽくならないかね
みんなの恐れるPDF(最近はそうでもない?)も、本来はベクタデータを扱えるので拡大縮小に強いフォーマットなのよね(ラスタデータなPDFが世間に多いのでアレだけど)
拡大縮小と言うより、(中身がXMLなので)拡張性が高い、なのかなあと(拡大縮小できないベクタ画像ってなんやねんって思って今調べた
のこりナナ日、つまり無料70連+納税で288。そして手持ちのガシャチケ(単発)が14枚。確定ですありがとうございました
完全に失念してたけど、ウサミンデレステのアニバ登場ってことは、これから毎年この時期にしゅがみんでダイマできるじゃん便利
今回のウサミンがライフ回復なので、ついに全員ウサミンにしても安定して多くの曲をプレイできる環境ができる(まだできてない
もともとMastodonの各インスタンスで色を変えようと思ってこのアイコンを考えだしたんですけど、アイマスといえば天海春香で赤やろ!っていう由来
(さっき頭空っぽのままコンビニで夕飯手配したら、鶏肉のおかずやらお弁当ばっかり買ってたことに由来します
iTunesの曲一覧、[曲]のライブラリにしてCtrl+Aで全選択してCtrl+CでコピったらTSVテキストになっていることがわかった
昨日の谷の底とかメタモルあたりで、私は本当に死んでいたらしいんだ
ところで、買い物を忘れたので買い物に行ったところ、鶏肉のお惣菜とかお弁当ばっかり買っててお前は鶏になる気か、って気持ちになった
248+14+20+10=292
残り8程度なら余裕で発掘できる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Usa_botの[dice][gasha]などで使用されている乱数もrandom_int由来です
【お知らせ】Usa_botには、確率計算に便利な[gasha][gacha]コマンドがあります。どうぞご贔屓に。(中身は同じものです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・ちょっとドン引きする額が当選してデレぽに書けない
・外れたのでキャラとして書けない
・微妙な額で書けない
・書くのを忘れている
「エッグセパレーター」という単語を知らなかった場合に調べることができるのか!?検証してみました!!!!!!
洗濯表示は…守ろうね!(こちらはTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ 公式Tシャツ (7thLIVE TOUR共通)の表示
阿澄佳奈とテリー・ボガードが繋がる人そんなにおらんやろ…(丼勢で関連付け可能な人が何人かいることは認識している
このウサミンも対象ですが、まもなく実施される詳細不明の復刻ガシャに含まれるそうなのでそっちで引いてくれればいいですよ(?)
休みだったんだから昨夜通しでオフしても悪くはなかったんだけど、副業の疲れも取りたい 精神の疲労は昨日まででだいぶ取れた
目の裏側に入り込んだこともある
@Usa_bot [set] チョベリグ 超ベリーグッドの略。1995年あたりから数年を中心に当時のJC、JKに大変流行した言葉で、現代においてはおおよそ死語として扱われている。同時期に流行した「チョベリバ(超ベリーバッド)」の対義語。
2019-09-04開催のシンデレラガールズ7thライブ幕張Day2の一幕で某ウサミン星人がこの単語を発し、城ヶ崎莉嘉さんに「それ知らない(意訳)」というツッコミを受けている。ウサミン星は流行の電波が届くのが遅い、という話は過去にも何度か取り上げられており、ここでもそれが立証された形となっている。
(ラストダイジェスト、音を繋がなくていい編集方法だったので時間をかけずに作れたんだろうなあ
(昨日、ちひろが「ライブをすぐにでも振り返りたいですよね!」みたいなことを言ったので「えっもうBD発表!?」って一瞬思った話
@rinsuki @matsutaken もし曲に興味が出たら、「この曲の原曲ってどんなやつだったんだろうなあ~~~」ってここで呟けば圧死できるよ多分
今回の最初のOPで一瞬だけ出てきたレコードがDANCE、バンドセットがROCKを示しているんだろうなあというところだけは
それはそれとして、プレミアムほたカットが(たぶん当初から考慮されてイラスト作られてることもあってか)動きが大変良い
まつたけんさんが「事前にホームセリフ見ておけ」って言うので死にました。まつたけんさんのせいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@matsutaken ウヒョヒョイー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
bluetoothのメッシュネットワークを使ったメッセンジャーは昔いくつか存在してたことがありますね
日本では流行りませんでしたが(理由はもちろんお分かりですね
になちゃん(オーバーロード)元気すぎて死ぬところだった
そしてトリコロはぁとさん編成してたことに後から気づく
昨日のUO不発事故を受け、UO再点検を実施、たぶん今日の分は大丈夫(なお足りるかは不明
後ろにいる先輩とかが「仕方ねえよあれはぁ…」とか言いながら半泣きでかばっているとよりよい(何が
@k_dra_ke @jenniewwww @TFVI 帰路を精査した感じ、わりとアウトな感じなので今回は見送りにします 興味ありにしておいて申し訳ない
UO不発事故が2本も発生したので今手持ちを精査してるけど、これもう一本逝ってるっぽいぞ…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【再掲】本日も、Usa_botでは潤沢に墓をご用意しております。会場ルール、周辺への安全などに十分ご配慮いただき、存分に死ぬがよい
@TFVI @k_dra_ke @jenniewwww まさに今日の様子次第ですね ギリギリなアレなら真っ直ぐ帰ることも考慮に入れねば
打ち上げガシャが2130からなので、そのへんを目安にしたいのだろうなあとは思っているが
【お知らせ】Usa_botの墓は潤沢にご用意しておりますが、会場内および周辺での墓の構築はイベントルールの抵触、周りの方へのご迷惑に十分ご配慮の上お願いいたします。
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァイェイL('ω')┘三└('ω')」イェイイェイL('ω')┘三└('ω')」イェイはっけよいのこった言うたろイェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
https://imastodon.net/@twoterabytes/99980786231813734
いらすとやのイラストを名刺に使った時の画像です。
アイドルの報酬体系がどうなっているのか、という話からになりそう(事務所から給与の形で出ている場合は厚生年金なので)
仮に顔写真付き証明書が必要ってなったら、今日の副業サボって原付きの免許取りに行くしか無い
住基カードそろそろ有効な人いなくなるんじゃないかと思ったが、一番遅い人で2025年まで有効な人がいるのね
他の諸々は、所詮ライブを楽しむためのスパイスに過ぎない
しかし、その塩梅次第で何倍も楽しめるのもまた事実…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。