そういえば、ほたるさんしばらくカードとしては登場してないね?と思うなどした
まあ、どれだけ理屈をこねくり回してもあっさり法則をひっくり返されて死ぬのは俺らなので、おとなしく明日15時を待つしか無いという
タイミング的にウサミンのSSR可能性は確かにあるんだけど、モバですでにブライダルやってるのでデレステでもやるってことあるんかなあという(なのでSR可能性を考えている
そして先日復刻されたNWアイプロのイベントメモリーのページにコミュイベントメモリーが全部追加されてた(たぶん開いてない人はスターエンブレムが必要)
PVA(ポリビニールアルコール)がポイントらしいというのを見て、昔小学校の科学部とかの定番実験だった「スライム」を思い出すなどした
本文全部読めるページが有ったので貼り付ける(のりだけに
市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM5X6HTMM5XULBJ01H.html
改めまして、「今日は何の日」まとめ(はじめに/4月) - 2TBの雑文置き場 https://twoterabytes.hatenablog.com/entry/2019/05/30/105204
昨年4/7から1年継続いたしました「今日は何の日」の再まとめをはじめました。とりあえず2018年4月分です。