さて副業へ
耳うどん - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
料理として実在するとは思わなかったよね
(「わたくしりつ」「いちりつ」はよく使うけど、IMEさんは関係なく「しりつ」で両方変換しちゃうので厄介…いや変換するのが正しいけど…
仮にウサミンが「へえ休みなんですねえ」的なリプをしたとして、ウサミン星の条約とは異なると思われるため矛盾は発生しません。よろしくお願いします。
https://imastodon.net/@twoterabytes/100203785974711752
「千葉県民の日」は、今日の「今日は何の日」でも取り上げました。
本日6/15は、
・中村温姫さん(ロコ役)の誕生日です。おめでとうございます。
・藤原肇さんの誕生日です。おめでとうございます。陶芸の心得があり、お祖父さんに跡を継ぐように言われていたものの、自身のセンスに行き詰まりを感じその打開のために、憧れでもあったアイドルになられました。礼節を重んじ、穏やかながら意外と頑固な性格です。ウサミンとは一度ユニットを組んだことがあるものの、絶妙に直接やり取りしていないのが惜しいところ。二人共和装が多いアイドルなので、もっと軽率にユニット組んでいいと思うんですよね。
・千葉県民の日です。1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生したことに由来し、1984年に千葉県が制定しました。県内の県立学校はお休みになるそうです。ところで、ウサミンと千葉は何かと関わり深く描かれることが多いのですが、理由はまったくもって謎です。
今日も今日とて、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。