10:35:36
icon

さて副業へ

10:34:40
icon

水は四国に持ってったげて 例年足りなくなるんだから

10:31:15
icon

UO色に光る嵐

10:11:24
icon

和歌山に多い苗字ランキングだと、高垣は100位くらいの模様

10:08:20
icon

文を素直に解釈すると、結婚後知ったように見える

10:07:21
icon

そうか6年前は25歳

10:04:52
耳うどん
icon

耳うどん - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B
料理として実在するとは思わなかったよね

10:02:57
icon

「耳最上静香」という表現の正当性について

10:02:17
icon

耳うどん、いまだに品薄気味なのですごい(供給改善はよして

09:57:28
icon

(「わたくしりつ」「いちりつ」はよく使うけど、IMEさんは関係なく「しりつ」で両方変換しちゃうので厄介…いや変換するのが正しいけど…

09:56:38
icon

鷹富士NAS

09:54:32
icon

(私立→市立(誤字だけど意味が大違い

09:54:09
icon

(個人的には同様の日として「(横浜)開港記念日」(6/2、横間は私立の学校は休みになる)が思い浮かびますね

09:52:51
icon

仮にウサミンが「へえ休みなんですねえ」的なリプをしたとして、ウサミン星の条約とは異なると思われるため矛盾は発生しません。よろしくお願いします。

09:50:52
icon

おはようございます。

09:50:40
icon

imastodon.net/@twoterabytes/10
「千葉県民の日」は、今日の「今日は何の日」でも取り上げました。

Web site image
*∩ ∩ 2TB [10G] (@twoterabytes@imastodon.net)
00:14:18
icon

さて、寝ましょう おやすみなさいませ

00:11:18
icon

ライラさんですねー

00:09:48
icon

昨日のデザートにアイスを食ったことと無関係ではあるまい

00:08:04
博士ピックアップ最終日だったので10連回しました
icon

これ次回スカウト対象確定ですね

Attach image
Attach image
00:07:17
icon

お知らせがあります

00:05:44
icon

ただし、MV内でMV内の撮影機能を使って記録したものに限ります(なおアイドルに制限はない

00:05:09
icon

作れるんです

00:00:34
6/15、今日は何の日
icon

本日6/15は、
・中村温姫さん(ロコ役)の誕生日です。おめでとうございます。
・藤原肇さんの誕生日です。おめでとうございます。陶芸の心得があり、お祖父さんに跡を継ぐように言われていたものの、自身のセンスに行き詰まりを感じその打開のために、憧れでもあったアイドルになられました。礼節を重んじ、穏やかながら意外と頑固な性格です。ウサミンとは一度ユニットを組んだことがあるものの、絶妙に直接やり取りしていないのが惜しいところ。二人共和装が多いアイドルなので、もっと軽率にユニット組んでいいと思うんですよね。
・千葉県民の日です。1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生したことに由来し、1984年に千葉県が制定しました。県内の県立学校はお休みになるそうです。ところで、ウサミンと千葉は何かと関わり深く描かれることが多いのですが、理由はまったくもって謎です。

今日も今日とて、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。