20:54:16 @twoterabytes@imastodon.net
icon

ダンボかな?

20:52:35 @twoterabytes@imastodon.net
icon

関東も地方(そういう話でもない

20:52:02 @twoterabytes@imastodon.net
icon

はぁとさんは長野県民です(そういう話ではない

20:51:09 @twoterabytes@imastodon.net
icon

(前後逆なのは音素的に)

20:50:53 @twoterabytes@imastodon.net
icon

光る墓石!唸る墓地!

20:46:11 @twoterabytes@imastodon.net
icon

Usa_botキーワード検索、文字列中に出てくるだけで関連に出しちゃうので、幽遊白書の「あついと言ってはいけない部屋」みたいな検索結果になる

20:43:48 @twoterabytes@imastodon.net
icon

そして、はじめましての方はじめまして(20分遅れ(おそすぎる(速さが足りない

20:42:53 @twoterabytes@imastodon.net
icon

帰宅

20:42:43 @twoterabytes@imastodon.net
icon

Usa_botは、(アイマストドン規約に反しない)あらゆるキーワードやダイマを受け付けます。皆様も是非ダイマやダイマなどを登録してみてはいかがでしょうか。

10:35:30 @twoterabytes@imastodon.net
icon

さて、副業へ 今日は昼に昼休憩取るぞー(参考:昨日の昼休憩18時頃)

10:34:12 @twoterabytes@imastodon.net
icon

でもセットしておけば勝手に育つわけで、まあこまめに面倒見てあげましょうというか

10:33:26 @twoterabytes@imastodon.net
icon

ベースレッスン1時間1回10、7時間1回50なので、どう育てるにせよレッスンだけなら相応に時間がかかる

10:31:00 @twoterabytes@imastodon.net
icon

ぷちレベルMAXにするのに、経験値合計8300必要らしいですよ

10:23:28 @twoterabytes@imastodon.net
icon

どうぞ

10:19:48 @twoterabytes@imastodon.net
icon

ところで、今回のデレステイベントのルームアイテムのウサミンがかわいすぎるって話をまだしてないので貼ります。

Attach image
10:16:02 @twoterabytes@imastodon.net
icon

おはようございます。進捗です。

Attach image
00:18:47 @twoterabytes@imastodon.net
icon

よし、風呂入って寝るです。おやすみなさいませ。

00:11:38 @twoterabytes@imastodon.net
icon

特に成果は得られませんでした

00:11:02 @twoterabytes@imastodon.net
icon

補充した

00:09:44 @twoterabytes@imastodon.net
icon

補充するかあー

00:09:23 @twoterabytes@imastodon.net
icon

【悲報】有償石が90しか無い

00:07:44 @twoterabytes@imastodon.net
icon

なんらかのジュリアさん、わりと納税でいらっしゃる

00:06:25 @twoterabytes@imastodon.net
icon

レシピに従ってみりんを使ったのだけど、お肉が思ったより固く仕上がったので次回は砂糖を試す

00:05:12 @twoterabytes@imastodon.net
icon

また、作ればいいさ…

00:04:43 @twoterabytes@imastodon.net
icon

安くない

00:04:39 @twoterabytes@imastodon.net
icon

お安ミン

00:04:34 @twoterabytes@imastodon.net
icon

そういえば、とうとう過去かこほた煮だった物(煮汁含む)が完全に消費された

00:00:23 @twoterabytes@imastodon.net
5/27、今日は何の日
icon

本日5/27は、
・諏訪彩花さん(徳川まつり役)の誕生日です。おめでとうございます。
・小松菜の日です。5(こ)2(つー)7(な)で小松菜の語呂合わせであることに由来し、堺市で小松菜を生産する「しものファーム」が2006年に制定しました。ちなみに、小松菜を含む「葉茎菜」の購入数量(重量比)にて、1位は千葉市となっています(出典:家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成27~29年平均)(総務省統計局))。ところで、ウサミンこと安部菜々さんの名前は「奈々」ではなく、「菜々」です。

本日はカロリー低めでお送りしました。「安」全な「部」屋で野「菜」を「繰り返し」食べる、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。