対多再開。我歓喜。
https://x.com/tsuita_official/status/1869255790416285927
そろそろ忍たま映画公開なので、見に行く予定の人でネタバレが嫌な場合はしゅうまいを一定期間ミュートした方が良いかもしれない、みんな伏せててもしゅうまいは伏せた中身も学習するので…
春にコナン沼が悲鳴上げてたのを思い出しながら
mixi2の公開、確かにmisskeyから離れる人が一定数出るかもしれないけど、一番危機感抱いてるのはタイッツーかもしんない
・misskeyは年齢制限ブツも鯖によってはおおらかに可能
・タイッツーは一応可能だが制限は厳しめ(性器の一部分の修正では不可/該当するページへのリンクも禁止、という点はmixi2とも同じ)
→R18に触れる機会が多い人はタイッツーやってないし、misskeyからは離れない
・タイッツーが同志で繋がるにはハッシュタグしかないが、ハッシュタグ文化が浸透しているかは未知数の上、そもそも人口がそろっているかも怪しい
・やはり個人運営よりネームバリューもあり、更には氷河期も知ってるmixiの方が信頼が置けるし人も集まる
・既に多数の有名人がアカウント作成済み
・リアクションも文字の動きも付いてるmixi2
→今のところmixi2にタイッツーが勝てる要素ってPCから見られる以外にないのでは…
おかしいな…作ったことはないのに聞いたことがあるぞ、プリントあっぷる……(答え:絵を描かないので自分が作ってないだけで、友人たちはガッツリ同人活動していたため)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。