icon

mixi2、アプリ限定ならメインで使うことはないかなぁ…PCメインなので…(といいつつ一応DLと登録はする)

2024-12-16 13:30:06 へいほぅの投稿 h3y6e@social.camph.net
icon

分散型ソーシャルネットワーク好きな人が入社して何をやっていたかというと、2年くらいかけて中央集権型ソーシャルメディアを作ってました
https://mixi.social/invitations/@h3y6e/SeEaTxKBoYtQ6xz3huRR3u

Web site image
[mixi2への招待] へいほぅさんとはじめよう
icon

mixi2、悪くはなさそうなんだけどアプリ運用の時点で自分のメインSNSにはなり得ないという(PCメインなので)

icon

mixi2、アカウント名を最初ミスったので速攻で消して、持ってる別アドレスから登録し直したんだけど、別アドレス曰く、うちのHPドメインはこの1年で10回以上止まってたらしい(昨日もアクセスしてたが?)

icon

晴れ晴れとした気持ちで買い物に行きます
その後個人HPの作業をします…原稿もします…

2024-12-16 21:00:35 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:rn_wide:​ R18を意図的に弾く設計だろうから、良くてこっちからあっち見られるけど向こうからは不可、になりそう

ちょっとSNS毒吐き
icon

mixi2中央集権型であることは変わりないので、余計な機能付けてX化する可能性がないわけではない(青空もちっとも分散できてる雰囲気ないし)
mixiで足跡機能付けて大不評食らった前科あるしな…

ちょっとSNS毒吐き
icon

ただ、mixiのネームバリューはでかいので、これでXからかなりの数移行するのではないかという期待はある
公式がそれで動いてくれれば完璧

mixi2のイースターエッグ
icon

自虐かな???(足跡リアクションを付ける方法)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news182.html

Web site image
mixi2で“足あと”を付ける方法
icon

とりあえず自分のSNSサイトまとめにmixi2張っといた
ロゴ使えるようにして下さい…
https://p-lognote.net/here/

About 鮎@twit_ayu0512