このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロリポップくんが知らん間に禁止事項から同人の項目の記述なくしちゃったから、近々移転を考えてたんだよね・・・なおHPの工事の進捗まるでダメ
昔は
【ロリポップ! 禁止事項で変更を行う項目】
コンテンツの制限
・猥褻な画像・動画の公開・配信を目的としたコンテンツ及びそれに関連するサイト、リンク(同人、創作活動などのイラスト・アニメーションの場合、局部の描写(モザイクなどの処理をした場合も含む)がないものであれば公開可能)
って書いてあった(https://lolipop.jp/info/news/3093/)けど、今は
禁止事項
・猥褻な画像・動画の公開・配信を目的としたコンテンツ
としかない(https://lolipop.jp/terms/prohibition/)
なんかあれだけ同人に寄り添ってたのに密かに元に戻してるのがちょっとひっかかるのであった
まだ終戦じゃないけど、終わりました・・・!甲甲甲甲乙、個人的にはE4を甲で抜けられたのが一番の成長でした。まぁ、装備は由良牧場とネジが間に合わなくて夜行村田隊しか準備できなかったんだけど(逆に夜行村田はイベ直前に野中任務終わってたのが効いた、野中隊も大活躍してくれてよかった)
※5枚目は今更だろうけど新艦のため伏せ
#艦これ
○E5反省点
・装甲破砕ギミックやったつもりが基地防衛忘れで破砕し損ない
・時間があればたぶん甲もできた(と思うほど乙はあっさりしていたが、たぶん甲は甲でボス前で苦しんでた)
編成は姉妹艦を迎えに行くという点で、敢えて特効艦の瑞鶴を抜いてサラトガを入れています。あとは乙だけど、札かぶりなし編成を貫けたのも嬉しい。久々の阿武隈大活躍、お疲れ様でした。
(大破艦の肌色のため1枚目伏せ)
さぁて、Valiantを探しに行くか・・・!
#艦これ
削り:https://aircalc.page.link/2MEC
破砕:https://aircalc.page.link/TkQU
艦これE5乙ボス爆破に成功したからな、やったぜ
実はBWきっかけでポケモンから一時離れたので、リスナーのシナリオの高評価の声はずっと意外だった。赤緑現役世代なので、BWの時期はとっくに大人になってたのだけど、シナリオに気持ち悪さを感じて、果たしてシナリオを最後まで走ったのか全然覚えてない状態(たぶんクリアせずに放棄した)。今回実況見てて何が気持ち悪かったのか、なんとなくわかった気がする。
ライフ先生が言っていた、「ゲーチスがちゃんと悪役してた」という点。今までも悪役はちゃんと悪役をやっていた気がするんだけど、その悪役はちゃんと自分が表に出てきて(ある意味わかりやすい)悪役やってたのに、ゲーチスはNばかりずっと表に出して道具として使い倒していたところ、それに本人も回りも疑いを持っていなかったところ、それが一番気に食わなかった、というか、わからなかった。当時の私の中では、それは「悪役」じゃなくて、「理解できない存在」だったんだなぁと。
シナリオを最後までやれば、それがシナリオ制作者が目論んだ「ちゃんとした悪役」の一種だったと知れたんだろうけど、当時の私はその気持ち悪さに耐えきれずに投げた。ポケモンらしくない、とも思ったのかも知れない。でも考えてみれば、その気持ち悪さに目をそらすこと(悪だと指摘せずに放置すること)もまた、ゲーチスの真の目的であり、シナリオ制作者の指摘する問題点でもあったんだろう。(まぁ、現実問題そういうのを実際目にしたらどうするかって言われたら、「三十六計逃げるに如かず」でそっと立ち去るけど)
先生はすぐにBW2を遊ばれるみたいで、未プレイの自分は見るか迷ってるけど、SVで復帰して剣盾とアルセウスを既に買っちゃってる身としては、BW2はどっかで中古を見つけたら買ってしまってそう。買ったら追随しながらプレイしようかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝から尻の横の筋肉が微妙に痛くて、座りすぎて腰か何かやったか、と思ってたんだけど、夜になって徐々に尻に痛みが移動してきて、これ昨日のフィットボクシングの筋肉痛だわ・・・と
しかし、そんな尻を振り回す運動したか・・・?(覚えはない)
雨の日のUSJ、時間が許すなら日没後までいると、アトラクションに乗らずとも「エモい写真が撮れる~~~!」と食事もそっちのけで楽しめるで良いぞのススメ(USJ公式にも書いてある→https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/blog/rainy-day-fun#hash-id-rainydayfungenerictext7-textblockgeneric)
うまく水たまりとライトアップが組み合わせて撮れるとなおよい
撮影時期:2024年6月
#misskey写真部 #fediverse写真部 #photography